2月28日(水)

  昨夜は何事もなく寝ることができた。
  朝はいつもと変わらないベルクが待っていた。

  骨型のガムをあげた。
  ベルクはすぐにガムを隠そうと部屋の中をウロウロ。
  ライブカメラで見える一番手前のケージの中に隠そうとすることが一番多い。
  で、結局隠さずに持ってきて、私の目の前に放り出す。
  「あ、いらないのね、ありがとう」と取ってしまうと、慌てて真剣なまなざしでガムを見つめ、またあげると、再び隠しに行く。
  その繰り返しである。(本当に飽きずに何度も。)

  自称「究極のレトリーブ」をうごうごにアップしました。(^◇^)



2月27日(火)

  今夜のベルクは、いつまでたっても寝ようとせず、おやつをねだってばかり。
  前だったらこんなベルクでも、あまり気にしなかったのだろうが、
  今だと「いつもとおかしい。発作の前兆?」と気になって仕方がない。
  朝方は東京でも雷がなるかもしれない、という予報で、もし雷がきっかけとなって発作が起きたらどうしよう、と心配になってしまう。
  前回の発作から43日目。そろそろなのか。
  発作が起きたからってどうこうなるわけじゃないのはわかっているんだけど、できれば起きて欲しくないものね。

  明日は休暇。
  と言っても一日家にいるわけはないので、留守中はライブカメラを稼働する予定です。



2月26日(月)

  2月になって、「ペットと泊まる宿」に関する本が出版されている。
  毎年律儀に買っているし、大きな変化はないと思うんだけど。
  それでも、目の前に本が並べられてしまうと、ついつい買ってしまうんだなぁ。
  今年3冊購入。あと1冊かな。(笑)

  ベルクはお尻を撫でてもらうのが大好き。
  せっかくなら、とコマンドをつけた。
  「ナデナデ」と言うとお尻を向けます。
  失礼極まりない態度ですが、機会のある方、ベルクに言ってみてくださいな。



2月25日(日)

  素泊まりだが、朝はパンの無料サービスがあるので、パンをいただいてから出発。
  9時半過ぎにいつもの犬橇の練習場所である「きぬがわ高原カントリークラブ」に到着。
  雪は随分と溶けていた。

  ベルクはあんまり練習するつもりはなかったのだが、急遽ミーシャと2頭引きをすることになった。
  初めての1km。
  これが意外に走ったらしい。8歳でもまだまだいけるか?

  休憩のあと、ベルクは重〜いベルクパパのスキージョアリングのお付き合い。
  やる気なし。ブルブル、立ち止まり、振り返り、まったく時間がかかった。
  でも最後の下りの直線はまともに走っていたね。

ミーシャと2頭引きの練習   何とか1km走ったらしい   ベルクパパのスキージョアリング
ミーシャと2頭引きの練習。   何とか1km走ったらしい。   ベルクパパのスキージョアリング。

  昼食を挟んで、午後に5頭引きの練習。
  500mほどの下りの直線を走るだけだったのに、何と時間のかかったことか。
  何度も団子になって喧嘩。まったく北軽の大会で喧嘩をしなかったのがウソのようだ。
  今日はベルクが標的にされてしまったようだけれど(笑)、相手が女の子だから、受けて立っているようであれでも加減をしていたんじゃないかと思う。
  昔は血だらけになっても向かっていったベルクだから、本気になっていたら凄惨な喧嘩になっていたと思うんだよねぇ。
  ただ、ちょっと心の傷が心配だったので、1頭だけで少しだけ橇を引かせてみた。
  来週の湯沢の大会のリレーでは、ヴェルデ家の橇を使わせてもらうので、それにもちょっと慣れておきたい、ということもあったし。
  この時のベルクは、別にいやがることもなく、いつものように走ってくれた。
  大丈夫そうだね。

快調な5頭引き あれ、背後からミーシャが。。。 ベルクが下になっている? 1頭引き
何度か立て直したあとの5頭引き。
先頭ベルク。このときは快調!
あれ、背後からミーシャが。。。 ベルクが下になっている? 1頭引き。大丈夫そうだね。

  これでメニューは終わりのはずだったのだが、最後になんと、スノーモービルで橇を引いてもらってのマッシャーの練習をやるはめになってしまった。
  今日参加のみなさん(マラミュートチーム含む)でスノーモービルをレンタルしたので、使わなきゃ損だよ、ということから、
  ベルクパパが「モービルを操縦してみたい」→「じゃ奥さんが橇に乗って。。。」ってなっちゃったんだよねぇ。
  もうマッシャーの練習なんてよかったのに。
  犬橇を始めた頃はこういった練習もし、何度も転んだけれど、もう練習から遠ざかって随分経つ。
  どうなることかと思ったけれど、スピードも加減してくれたこともあり、まぁまぁの内容だった。
  っていうか、結構楽しかったかも♪

  いよいよ来週は今シーズン最後となる湯沢の大会。
  頑張ろうね。



2月24日(土)

  今日は道路がとっても混んでいた。五十日じゃないのに。
  AFCのレッスンは11時から。間に合ったけれど、想像以上の混雑だった。

  午前中アジリティでウィーブポールをやった。
  午後はオビディエンスで、トライアルの練習。そして最後にまたアジリティでコンタクト障害とウィーブポールの練習。
  3コマともレリーン先生だったのだが、すごく陽気なオーストラリア人で、めちゃくちゃ楽しい。
  初めて習ったときは、豪快に笑い、豪快に褒めるので、あまりの声の大きさにベルクはビビッていたが、
  今ではすっかりそれにも慣れ、大好きになっている。(ご褒美もくれるしね)
  今日のレッスンでは、新たに気付かされる指摘も多く、とっても有意義な一日だった。
  ただ、難点は。。。
  宿題がたくさん出されるんだけど、日本の住宅事情をご存じじゃないと思うんだなぁ。
  アジリティのトレーニングができるような庭って、そうなかなかあるもんじゃないんと思う。
  一応我が家は東京都だし。
  たぶん、次回までに練習はほとんどできないだろうなぁ。

  今日の宿は素泊まりの「旅籠屋」なので、途中で温泉に入り、夕食を済ませていった。
  那須には何度も来ているけれど、泊まるときって、お風呂・食事付きの宿なので、今日はなんだか新鮮だった。
  那須店は以前泊まった秋田六郷店とまったく作りで、サービスも同じ。
  チェーン店で内容が統一されていると、どこの店舗も安心して泊まれるなぁ。

  今日のベルクは本当に頑張ったし、とってもよかった。
  レリーン先生にもいっぱい褒めてもらえたね。
  すごく頼もしく、凛々しく見えたよ。お疲れ様。

V字型での練習   ジャンプの後に。。。   ウィーブ。エントリーもばっちりだね
V字型での練習。   ジャンプの後に。。。   ウィーブ。エントリーもばっちりだね。


2月23日(金)

  泊まりに行くときは、かなり前から予約をするのだが、
  今回本当に珍しいことに、急に明日泊まることになり、バタバタと昨日から宿を探し出した。
  明日は元々AFCでレッスンが入っていたのだが、日帰りのつもりだった。
  ところが明後日も出かけることになり、そうなると一度帰ってくるより泊まったほうが経済的だし体も楽。
  そういう理由から泊まることになったので、高いところに泊まっては意味がない。
  安いところ。。。となると、真っ先に思い浮かんだのは旅籠屋だ。
  秋田で泊まったのだが、ここは安くてきれいで機能的でとっても気に入ったところ。
  那須と鬼怒川店を当たったのだが、もうこんな直前には空いていない。
  ほかは。。。コテージ、トレーラーハウス等も探したのだが、安いところはそれだけのもの。
  それでもなんとか及第点をつけられるところを見つけ、今日電話しようと思った。
  でも、その前に未練たらしくもう一度旅籠屋の予約状況をチェックしたら。。。なんと那須店に空き室がでていたのだ。
  そうは言ってもペット可の部屋は一部ですぐにいっぱいになってしまうため、喜び半分にして問い合わせてみたら、ペットOKという返事。
  いやぁ、あきらめないことだね。
  前日にキャンセルって出るもんなんだなぁ。

  前日に予約だなんて、我が家では前代未聞。
  急に決まったので、まだ心の準備が。。。(笑)
  荷物もこれからです。さぁ、やらなきゃ。



2月22日(木)

  春の優良家庭犬試験(GCT)の日程が発表された。
  この春の試験は、ベルクの2年に1度の更新試験にあたる。
  GCTって、日程を見るだけでドキドキしてきちゃう。

  ベルクとは、GCTはもちろんのこと、他にも公開訓練試験や訓練競技会、アジリティ、犬橇、といろいろやってきているが、
  一番大切なのはこの”優良家庭犬”を維持する、ということ。
  私が一番ベルクに望むことは、ごく自然に一緒に行動するということだ。
  街中に出かけたり、カフェやレストランへ行ったり、旅行に行ったりしても、まわりに迷惑かけることなく行動を共にして欲しい。
  そのレベルを判定するのが、このGCTだと思うからだ。
  いくら競技会で好成績を出しても、食事中テーブルの下でじっとできないと困る。
  いくらアジリティや犬橇で速くても、場所をわきまえず吠えたり引っ張ったり待てなかったりしたら困る。
  何が大切かは、飼い主によってそれぞれ違うと思うが、私にとって一番大切なのは、どんなところでも一緒に行動できる子である、ということだ。
  だから、この試験に合格することは最優先課題なのだ。

  更新3回以上、その時点で10歳以上の優良家庭犬には、飼い主の申請を受けた役員会の承認後、プラチナカードが与えられ、更新のテストが免除される。
  今ベルクは8歳で2回目の更新だが、次回は10歳で3回目の受験となり、これに合格すれば、サモエド初のプラチナカードをもらえる。
  春で落ちたら次の秋で挽回したいし、何回落ちようといつかは何としてもあと2回合格しなくては。
  ノイ君亡き今、プラチナカードに一番近いところにいるのはベルクなのだ。
  ノイ君の分も背負って、しっかりと臨みたい。



2月21日(水)

  ベルクのてんかん発作やサモで続いた胃捻転をきっかけに、ベルクの食生活を見直した。
  ベルクが我が家に来て以来、ずっと「ベルクの記録」というシートに、日々食べたもの、うんちの回数、散歩時間、トピックス等を記入しているのだが、
  そのシートを全面見直した。
  いちいち食べたものを書くようだと面倒で続かなくなることがわかりきっているから、
  できるだけチェックすれば済むよう、事前によく食べる物は書き出しておいた。
  但し1週間分がA41枚で収まるようにしないと、かさばるし、見づらい。
  と言った難しい条件をクリアして、昼休み潰して完成。自己満に浸っている。(笑)

  ハーブについても勉強しようとして、確か昔、でっかいハーブの本を見かけたことを思い出した。
  今日注文していた本が届いたのだが、最初は、書名がわからず検索をしてみても見つからなかった。
  あると思ったけれど間違いだったかな、と思ったのだが、ふと、そうだ!と、京都のサモ友に「知っていたら教えて」とメールしてみた。
  サモ友は、いろんな本を持っている。
  たぶん、このハーブの本も知っているだけでなく、持っているんじゃないか、ってよんだのだ。
  すると、「持っているよ」と書名等を教えてくれた。
  すごいよね。さすがだ。。。
  。。。って、本を持っていたサモ友のことではなく(失礼)、持っていると予測したわたくしの勘。。。
  自分で自分を誉めてやったのでした。

  ヒルトンハーブの「トランキリティサポート」をあげてから今のところ、てんかんの発作は起きていない。
  発作の原因がわからないので、ハーブが効いているのかはっきりしたことはわからないが、
  とりあえずしばらくあげることにした。(追加注文)
  このままずっと何もないといいのにな。



2月20日(火)

  ベルクのソファにきれいにカバーを掛けておいてあげたのに、お風呂から出たら、掘ってほとんどカバーがソファから落ちていた。(ーー;)
  少々おもしろくなかったので、カバーを頭にかけたら。。。振り払おうともせずそのままだった。(ーー;)(ーー;)
  寝ているのかな、と思って覗いてみたら、顔を上げて起きてはいた。
  でも、なすがままのベルク。(笑)
  息苦しくないのかしらん。

  無抵抗ベルク
  なすがままのベルク。(笑)



2月19日(月)

  犬橇を始めた頃は、ベルクは観客に気を取られ、いっつも脱線して挨拶に行っていた。
  でも、いつの間にかそういうこともなくなったなぁ。
  ベルクが出場するのは短距離だけれど、短距離であればとりあえず走ることに集中できるようになったみたい。
  一度止まると再スタートさせるのに、一度橇から降りてベルクの態勢を建て直さなければならなかったが、
  今はコマンドだけで再スタートをすることができるようになった。
  これも経験なのかなぁ。。。

  昨日の犬橇大会の様子をアップしました。
  今回はベルクパパのスキージョアリングの動画のおまけ付きです。
  見たくない方はパスしてくだしゃい。(笑)



2月18日(日)

  今シーズン2度目の犬橇大会に参加した。
  去年、このきぬがわ大会は生憎の雨だったが、今日もずっと移動中雨。
  それでも会場近くになったら雪にかわり、最悪の事態は免れることができた。

  ベルクの出番は午後だったので、午前中は友人の応援。
  パスが1dog1km、ラム・ミーシャが2dog2kmに出場した。
  みんななかなかの走りだったね。
  一方で、仲間の活躍とは関係なく、ベルクは熟睡。まったくよく寝ていた。

  午後になり、まずは私がマッシャーで1dog300mに出場。
  先週の北軽井沢と違って、一部上りはあるものの、ほぼ直線の下りコースでマッシャーは楽だったなぁ。
  順位は19頭中12位だったけれど、ベルクはとってもいい走りをしてくれたと思う。
  続いてベルクパパがスキージョアリング300mに出場。
  ここでもベルクはよく走った。7頭中4位で入賞した。
  8歳なのに、本当によく頑張ってくれたね。
  健気なベルクの走りは、本当にうれしかったよ。

  とは言え、2本走っただけなのに、とっても疲れたらしく帰りもず〜っと寝ていた。
  やっぱり若くはないんだなぁ、と実感した。

  詳細は明日アップします。。。



2月17日(土)

  今日は、アシスタント・インストラクター研修だった。
  レッスンのお手伝いをしたり、自分のわんこ以外をハンドリングする、ということで、スタッフ犬でレッスンに参加したりした。
  今日はレッスンがたくさん入っていたので、とっても勉強にはなったのだが、何せ風邪っ引きなので、なかなかしんどい一日でもあった。

  お風呂もほかの方法を考えるのも面倒で、昨日同様にラップを巻いたのだが、やっぱりドボン。
  まぁ、仕方がないか、とどこかあきらめの境地。お風呂を止めるなんて考えられないもの。

  さて、明日は鬼怒川での犬橇大会。
  去年は雨で大変な目にあったのだが、明日も朝のうちは雨の予報。
  雪はかまわないけれど、雨は勘弁だなぁ。

  朝早いので、もう寝なくちゃ。
  と言っても、もう早い時間ではないのだが。(笑)



2月16日(金)

  短い犬橇のシーズンが始まり、まさにそのまっただ中だというのに、不覚にも風邪を引いてしまった。(ーー;)
  昨日の日中は確かに花粉症の症状だったが、寝る前に、「あれ、変だな」と感じた。
  今日になって、「こりゃ風邪だわ」と確信。
  よりによってこの大事な時期に。。。

  おまけにもう1つ問題がある。
  1週間前に足に水疱が出来、そこが破れだんだん腫れてきて歩くと痛みを発するようになった。
  「ばい菌が入ったのかなぁ」と様子を見ていたが、いっこうによくなる気配がなかったので、
  午後トイレにも行かず超特急で仕事を片付けて、なんとか皮膚科に診療時間内に滑り込んだ。
  「普通こんなところに水疱はできないから、何か原因はある。虫さされとか意外と低温やけどとか。。。」
  確かに夜湯たんぽをして寝ているので、低温やけどという可能性はある。
  ただ、この場所って随分前にも水疱が出来た。
  まったく同じ場所をやけどするのだろうか。。。
  結局はっきりした原因はわからないが、とにかく治すことが大事。
  消毒薬と塗り薬をもらい、1週間後に来てください、と言われた。
  治るには時間がかかります、とも。

  お風呂は、シャワー程度にしてください、入浴は止めた方がいいです、って言われたんだけど、
  「入浴してはダメ」とは言われなかった。
  お風呂は大好きだから、シャワーだけ、なんて考えられない。この時期シャワーだけじゃ寒いし。
  で、今夜はラップを巻いて、湯船には入れないように注意して入ってみた。
  いい感じだったのだが、ほんのちょっと意識が遠くなり、その時、ドボンと足が湯船に落下。。。
  ほんの一瞬の出来事だったけれど、さすがに完全に足を埋没させるとラップを巻いていても濡れてしまう。
  こんなことをしていたら、治るものも治らなくなってしまう。
  でも、どうしてもお風呂を我慢することは出来ないから、明日は別の方法を考えてみようかなぁ。。。

  明日は一日出かける用事があるし、明後日の鬼怒川での犬橇大会は大丈夫だろうか。。。



2月15日(木)

  昨日のバレンタインデーで書き忘れ。
  去年はホワイトデーにお返しがなかった。
  今年のホワイトデーは2年分+利子分をよろしく、ベルクパパ。

  いよいよ花粉症だ。薬は飲んでいるし、今年の花粉の量は少ないのでそれほどひどくはないが、それでもご丁寧に花粉症の症状が現れた。ふぅ〜。
  そんな律儀に毎年いらっしゃることもないのに。

  最近、小物(ハンカチとか靴下とか腕時計とか。。。)を床に置くと、ベルクはじっとこうべを下げて見つめている。
  「いいよ」とか「とって」とか言うと、うれしそうに銜えて持ってくる。
  勝手に銜えないんだよねぇ。勝手に銜えて持っていってもご褒美はもらえない、ってわかっているのかしらん。
  勝手に銜えることは単なるおやつをせがんでいることと同じだから、こちらが言ったことに対してやった場合だけ、報酬としておやつをあげる。
  ベルクはレトリバーかな、と感じるほど、取ってくるのが好きなんだなぁ。

  ジムで骨量検査を無料でやっていたので、受けてみた。
  骨粗鬆も気になるし。。。
  結果は。。。全然問題なし。というか、同年代と比較するとかなりいいらしい。
  ふん、骨まで丈夫なんだね。(も、もちろんいいことです。)



2月14日(水)

  今日はバレンタインデー。
  職場の人にはもちろんのこと、ベルクパパにもあげた。
  ベルクパパの分は。。。選ぶのも真剣。私の口にも入るからね。(^◇^)
  今年は生チョコの気分だったので、生チョコにした♪
  一番あげたいベルクにチョコをあげられないのが残念。
  かわりに何かあげるからね。バレンタインデーは過ぎちゃうけれど。

  今日は春の嵐だ、という予報だったから、絶対夜の散歩はないと思っていたのに。。。雨はあがってしまった。
  ま、先に帰っていたベルクパパが行ってくれたから助かったけれど。(笑)
  その間にベルクのご飯の用意。
  今夜はラム+野菜。ハーブやサプリメントも野菜に混ぜて完了。
  あの匂いの強いハーブも平気で食べてくれている。私はいまだに慣れないというのに。
  きれいに完食。体重は21.4kgで落ち着いている。
  最近はトレーニングを完全にさぼっているので、どこかでエンジンかけないとなぁ。。。



2月13日(火)

  職場でも5頭引きの動画を見ていた。
  まわりで数名の犠牲者が出て、強制的に動画を見せられ、「ねね、涙ものでしょ」と感動を強いられていた。(笑)
  親ばかだけど、本当に親ばかなんだけど、ベルクの走りっぷりを見て、ベルクに惚れ直してしまったよ。
  何でも期待にこたえてくれて、私の誇りであり。。。大好きでしゅ。(#^.^#)

  肩こりがひどいのだが、久しぶりに来た〜って感じで、首さえ動かせない。
  向きを変えるには、体ごと方向を変えなければならない。
  一度マッサージに行ってみようとは思っているのだが、なかなか最初の一歩を踏みだすことができなくて。。。
  肩こりを知らないベルクパパがうらやましい。。。



2月12日(月)

  今日もずっと昨日の感動に酔いしれていました。
  何度も何度も画像を見て。。。
  そして、画像を見て「感動した」と言ってもらえて、それもまたとってもうれしかった。

  今日は何度もベルクを抱きしめたら、「いったい何でしゅか」という表情のベルク。
  キミにはこの感動が伝わらないのかい?(笑)

  そして、この感動の最中、ベルクの発作の起きていない期間が、前回の間隔の27日を越えたことがうれしい。(数えるのが面倒で日記にカウントするようにした)
  発作の間隔が狭まるのがとてもいやだったので、とりあえず1日でも長くなったことを喜びたい。



2月11日(日)

  昨日は結局寝たのが1時過ぎで、起きたのが3時。(ーー;)
  この週末は3連休で、高速の渋滞が予想されていたため、4時出発だったのだ。
  もちろん車の中では寝ていたけれど、それでも眠い。

  北軽は先週と比べずっと寒かった。風も強く、余計に体感温度を下げてくれた。
  さて、犬橇大会。
  眠くて仕方がないので、今日のところは簡潔に結果だけ。
  まずレディースクラス(400m)は、私的にはマッシャーの私がひどい出来だったと思う。
  コースがくねくねしていて、練習をしていない私は、橇のコントロールが難しく、随分ベルクの足を引っ張ってしまった。
  それでも何と2位!
  1位はミーシャちゃん。サモの1、2フィニッシュだった。\(^O^)/
  そして、1頭引き2km出場のパス君は3位!

  そしてそして、無謀とも言えるサモの5頭引き。
  「チャレンジなのだから」と呼び込みを訴えるものの、主催者側に却下。
  「もし、団子状態になったら」と聞いたら「スタッフが行く」とのことで、不安だらけでスタート。
  やっぱり途中で団子。止まっちゃった。
  まだまだ練習不足のサモチーム、マッシャー一人では、5頭のサモのコントロールは無理。
  手を出せず様子を見ていたが、何よりも怖かったのは、リタイアだった。
  リタイアする前に何とかして再開させたい。
  たとえ失格になってもゴールさせたい。
  来年、また多頭引きのチャレンジクラスがあるかわからないし、5頭引きできる状態かもわからないではないか。
  スノーモービルで待機していたスタッフに「助けに行きたい」と言ったら、「後ろに乗って」と言われて連れていってもらった。
  団子の5頭を並び直すのに時間はかかったけれど、何とか再スタート。
  そのあとは快走だったね。
  最後コーナーを曲がるところで、ベルクが方向をわからなくなったのだが、みんなが呼んでくれて走りだした。
  400mのコースを10分以上もかかってしまい、まわりの皆様方には本当にご迷惑をおかけしました。
  でも、最後までやらせてくださった主催者の方々、応援してくれた皆様方には本当に感謝しています。ありがとうございました。

  そして、1回の団子(これが大変だったけれど)だけで走りきってくれたサモたち。
  よかったよ、本当によかったよ。
  君たちは最高だよ!

  感動のシーンはこちら!(写真は後日。。。)



2月10日(土)

  今日は。。。大黒摩季のライブ。
  10月から始まったライブツアー。初日のライブと千秋楽の今日行ってきた。
  いいなぁ、何度行っても。
  ハートがあるんだよね。MCもおもろしいし。
  今日は19時過ぎに始まり、ライブ会場を出たら22時前。充実した時間だった。

  大黒摩季からパワーをもらい、明日の犬橇大会、頑張るぞ。
  来年のことはわからない。
  今年が最後だと思って、悔いの無いよう、ベルクとの犬橇を噛みしめながら楽しんでこよう。



2月9日(金)

  今朝テレビを見ていたら、「人身事故で運転見合わせ」という文字が。。。
  まぁ、事故発生から1時間近く経つので、そろそろ運転再開するだろう、と思って駅へ行ったら、やっぱり再開はしていた。
  でも、当然超満員。
  会社に着いたらぐったりだった。。。

  今日は買い物を早く済ませ、ベルクの待つ家へ帰ろう、と思っていたのだが、本を探しているうちにあっと言う間に時間が経ってしまった。
  ベルク用のレバーを買おうと急いで駅ビル内を歩いていたら、女性のすごい行列が。。。
  そう、もうじきバレンタインなんだよね。
  14日までまだ日があるから、後で買おうと思っているんだけど、もう今日からこの列かぁ。。。
  それにしても、世間の女性がチョコレートを買うために並んでいるのに対し、私はレバーか。
  ま、愛する者へのプレゼントという意味では同じだからいいか。。。ね。

  明日から3連休。
  気持ちは既に2日目の犬橇大会にぶっ飛んでいる。
  多頭引き。。。どうなるでしょう?ちゃんとゴールしてくれるかなぁ。不安だなぁ。心配だなぁ。
  5頭が白い毛を靡かせてゴールを駆け抜けて欲しいんだけど。。。夢だよね。。。



2月8日(木)

  開催が危ぶまれた今度の(日)に北軽井沢で開催される犬橇大会だが、何とか開催の目処が立った。
  1頭引きにも出るのだが、なんと言っても目玉(笑)はサモエドの5頭引きだ。
  おそらく、日本初ではないか?

  ベルクが我が家にやってきて、サモエドが橇犬とは知ってはいたけれど、本当に犬橇をやってみよう、と思ったのは。。。
  やっぱりいつもベルクの前を歩んでいたノイ君がきっかけだった。
  ノイ君が犬橇レースにデビューした日記を読んで、へぇぇおもしろそうだな、と初めて関心が向き、ちょうどその頃ノイ君を通じて、
  我が家にとって犬橇師匠となる方と出会ったのだ。
  今思い起こすとやっぱり。。。ノイ君なんだなぁ。

  犬橇を始めて夢を2つ持った。
  1つは、サモエドだけでリレーに出ること。これは2年前に夢がかなった。
  そしてもう1つは、サモエドの多頭引きを生で見たい、ということだった。
  その2つ目の夢ももうじきかなう。
  チャレンジの400mとは言え、一度も練習ではまともに走れたことはないし、本当にどんな結果になるか、皆目見当がつかないのだが、
  それでも5頭でスタートラインに立てることだけでもうれしい。(ゴールまで行けるか不明。。。(ーー;))
  私は、マッシャーではなく一生懸命ベルクを呼ぶ役割だが(笑)、そこにノイ君の姿も見えるかもしれないね。
  ノイ君が犬橇をやったから、今のベルクがある。
  ノイ君と一緒に犬橇をやる機会はなかったけれど、きっと天国で後輩達の頑張りを見守ってくれると思う。
  いや、我慢しきれなくなって、一緒に走るかもね。
  ベルク、頑張ろうね。
  先頭を走るんだし、責任重大だよ。
  仲間と喧嘩するなよなー!

  私がマッシャーとして後ろにいる分には構わないのだが、
  5頭引きの練習で、マッシャーではなく後ろにいると、ベルクは探すんだよねぇ。
  いつもなら、飼い主のことなんて眼中にないのに。
  お願いだから、前を見て走っておくれ。



2月7日(水)

  午前中ベルクパパからメールが来た。
  「午後休暇を取ろうかなぁ」って。
  「っえーーーーー、いいなぁ」と言ったところで、「じゃ、休めばいいじゃん」と言われるのが関の山なので、ぐっと堪えた。
  ライブカメラで生ベルクを見れなくなっちゃうけれど、ベルクにとって留守番は短いほうがいいもんね。
  ベルクの為に我慢しよう。。。

  大阪で、毒をかけられたコメを食べて犬・猫・鳥が死んだ、という事件が報じられていた。
  散歩中の飼い犬も食べてけいれんを起こして亡くなったとか。。。
  ほんと、散歩中落ちているものは食べないようにしないとダメだなぁ、とつくづく思う。
  ベルクの先生には、「犬にも責任を持たせなさい。飼い主さんがすべてに責任を持つのは大変だから」と言われたがその通りだと思う。
  飼い主だって100%注意することは難しいから、やっぱり犬が自分で、飼い主の許可なく食べない、ということを判断するようにしないと。
  それにしても、毒をかけただなんて、ひどいことをする人がいるものだ。

  最近、食事の用意をしていると、ベルクがうるさい。
  年を取ると、我慢できなくなるのだろうか。
  そのときの様子を「うごうご」にアップしました。



2月6日(火)

  日が長くなった。
  昨日、今日なんて日中の気温も高い。
  気温が高いと。。。せっかく買ってあげたベッドで寝ないベルク。(ーー;)
  わざわざ避けているみたいなんだなぁ。
  もう来冬までいらないのかな。(涙)かたづけちゃうぞ。

  最近はあまり芸を仕込んでいないので、老化防止のためにも、何か芸を覚えさせようと思う。
  ただ、ネタがない。
  何か案があったら、教えてくださ〜い。



2月5日(月)

  月曜日早々から会議が遅くにあり、帰りが遅くなってしまった。
  それでも帰りがけに書店に寄り、頼んであった本を受け取った。

  ベルクの手作り食は、一応ちょっと勉強はしている。
  先生(と勝手に呼ばせていただいている)が食事の本のほかに病気についても書いているのだが、
  その中でてんかんについても書いてある本があるよ、と教えてもらい、取り寄せていたのだ。
  (先生が出版した本はすべて持っていたつもりだったが、最新の本の存在を知らなかったのだぁ。。。)
  遅くなっても取りにいかなくちゃね。
  ざっと目を通したら、てんかんに効果がある栄養素を食材やハーブについても書いてある。
  参考にしなくちゃ。
  初めての発作から27日目で2・3回目(1日に2回)の発作がおきた。
  2・3回目から今日でまだ20日目かぁ。
  発作自体で命を落とすことはまずないし、深刻に考えないほうがいい、って頭ではわかっているのに、
  日数を数え毎日祈るような気持ちで過ごしている。

  先週の(金)からべったり3日間一緒だったので、休み明けは私がベルクを恋しかった。(笑)



2月4日(日)

  6時前に、例によってベルクの「ご飯」で目が覚めた。
  ベルクにご飯をあげたあと、朝風呂へ。
  一晩のうちに雪が降り、ドッグランは一面真っ白になっていた。
  ベルクは、最初は遊ぶものの、疲れがありありで、早めに部屋に戻った。
  朝食を食べ、チェックアウトし、「ドッグガーデンカフェ軽井沢」へ向かった。
  オープンまで時間があったので、ドッグランで遊ばせてもらい、ベルクもおじさんとしては頑張って遊んだなぁ。(笑)
  お茶して、来週の犬橇大会での再会を固く約束してヴェルデ・パス家をお別れした。

  時間が早かったので、関越道はガラガラ。
  14時過ぎには帰ってくることができた。

  今回の旅行を通じて、当たり前だけど2歳のパス君と8歳のベルクの体力差をつくづく感じた。
  ベルクだって2歳のときは、あぁだったんだよね。やっぱり。。。年取ったねぇ。。。
  でも、ベルクはよく遊んだよ。楽しそうに。
  また、遊びに行こうね。



2月3日(土)

  今日からベルクには楽しい雪遊び。
  関越道は渋滞で予想以上に時間がかかり、、当初行く予定だった船尾滝を諦め、千ヶ滝へ行った。
  滝の周りが凍っていて、なかなかの景観だった。

  そして、北軽井沢のベーコンへ。ここでヴェルデ・パス家を待ち合わせ。
  ここにはドッグランがあり、まずはご挨拶がわりに軽く遊び、ランチし、ドッグランのDogVacationで遊んだ。
  雪はところどころ無かったが、でも十分遊ぶことができた。
  パス君はやっぱり若いねぇ。疲れ知らず。
  ヴェルデ君は、今日は(好きではない)橇がなかったせいか、すんごく楽しそうだった。
  ベルクも、疲れているのに、頑張って遊んでいた。

  今日の宿、ペンション南季の灯にチェックイン。
  またまたドッグランへ行ったが、ベルクはほとんどそばから離れず「疲れたよ〜」って訴えていたので、部屋に入った。

  ほとんど寝ずによく遊んでいた。
  雪遊びは楽しいね♪
  ベルクの楽しそうな顔を見ることができて、うれしかったよ。



2月2日(金)

  今日は、アジリティの練習に参加した。
  ベルクパパは休暇を取れず、MOMO号に迎えてにきてもらった。
  久しぶりの練習だったけれど、ベルクは最初ハイテンション。やる気まんまん。
  後半は疲れてきたけれど、1時間集中力もあり、なかなかよかった。
  ウィーブポールも今まででは一番早かったし。(笑)

  練習のあと、佐野厄よけ大師へ行った。
  しっかりベルクの健康を祈願した。

  そのあとは、ドッグカフェでランチし、ドッグランへ行き、と、一日を十分楽しんだ。
  何か、いっぱりお話したなぁ。(笑)

  送迎から移動まで、本当にゆきももさんにはお世話になりました。m(__)m
  こういう機会がありましたら、またよろしくお願いします。

  画像は。。。睡魔にどうしても勝てず、後日とさせてください。
  (今日は私がカメラマンでした。ベルクパパは一眼デジを私に託すのがとっても心配だったみたい)
  明日からは、北軽井沢で雪遊びです〜。

佐野厄よけ大師にて   カフェ・シュロッセにて   幸手ドッグランにて
佐野厄よけ大師にて。   カフェ・シュロッセにて。   幸手ドッグランにて。


2月1日(木)

  今日から2月。
  1月は私とベルクと百恵の誕生月であるのだが、今年は何か悲しいことが多かったなぁ。。。

  明日は、アジリティの練習♪
  1、2月の練習(日曜日)の申込みがほんのちょっと遅かっただけで、あっという間に定員に達してしまい、キャンセル待ち。
  結構こういった申込みは早めのするのだが、先月はアジリティだけでなく、トレーニングキャンプやAFCのレッスンも、いっぱいで断られてしまった。
  (キャンプについては、キャンセル待ちしていたら行けることになったけど)
  申込みは早めどころか、即やらないとダメだなぁ。

  で、このままでは3月までアジの練習ができないので、平日だが明日行くことにしたのだ。
  3月で切り捨てられる有休も消化しなきゃもったいないし。

  というわけで、明日からライブカメラはお休みです。m(__)m