2月28日(土)

  今日から、恐らく今シーズン最後の雪遊び。
  評判がよくて、ずっと泊まりたいと思っていた裏磐梯のフットルース。
  計画しても既に満室だったりして、やっと今回行けることになった。

  その前に、カレーで有名な「カフェおちば」にて、2週間前に初めて会ったばかりの銀次くんと待ち合わせ。
  食後は五色沼の入り口のちょっとしたスペースで雪遊び。
  ベルクは、久しぶりに銀次くんとプロレスごっこ。
  楽しそうだったなぁ。
  飼い主、ベルク共々楽しいひとときを過ごすことができた。
  ありがとうございました。
  あっ。。。
  銀次くんは、今度会うときまでに体力をつけておいてくだしゃい。(By ベルク)

  フットルースにチェックインし、スノーシューを借りて裏手にある沼まで散策。
  暖冬と言っても、しっかり凍っていた。

  ベルクはさすがに疲れたらしく、部屋に入ると、いつものご飯のおねだりもせず、
  即寝ていた。
  (もちろん、その後しっかり食べたけど)

  さて、明日はどこへ行こうかね。



2月27日(金)

  今日は東京も雪が降った。
  会社のある都心は積もるほどではなかったし、やや(笑)自然の多い我が家近辺でも、帰宅の頃にはすっかり雨。
  雪の降ったカケラも残っていなかった。
  ちょっと残念。

  帰宅してテレビをつけたら、なんと百恵が!!!
  しばし、ベルクの存在も忘れ、「百恵〜」の連呼。(笑)
  21歳の絶頂期に引退、その後一度も表に出てこない、というのは、百恵しかできないこと、さすがだね、とぶつぶつぶつぶつ。。。
  とっても私と百恵の間に入れない、と感じたのか、
  ベルクは私の後ろでお座りして静かに待っていた。

  引退後もしばしば雑誌に写真が載ったりはする。
  百恵ももう50歳だ。
  あの当時の美しさはないだろうし、それは当然のことだけれど、
  私の中の百恵は、当時の美しいまま。
  夢を壊さないでいる百恵に今も感謝している。

  そんな偉大な百恵と同じ日に生まれてきたベルク。
  それだけでも、すごいことなのだよ。。。

  と、いつまでも百恵の鑑賞に浸っているわけにもいかず、今夜はベルクのご飯作り。
  ベルク山荘に今使っている電子炊飯器を持っていき、新しいのを自宅で使うことにした。
  今使っているのは、玄米を2合までしか炊くことができないので、
  もうちょっと容量の大きい炊飯器が欲しかったのだ。
  今夜はその新しい炊飯器で炊いてみたが、ベルクに味の違い(一応機能はアップされているので)はわかるかな?



2月26日(木)

  ベルク山荘の準備には、何かとお金が入り用。(ーー;)
  当然、できるだけ出費は抑えたいので、買う物があったら、まずは百円ショップへ。
  安かろう、悪かろうでも困るが、まぁ、妥協できるものであれば、百円ショップにて購入。
  食器類は、昔の結婚式の引き出物でもらったものがある(はずな)ので、
  まずはそれを探し出して足りない物だけを買うようにしなくちゃ。
  (探すのも一苦労だけど)

  少しずつ揃え始めているのだが、置き場がなくて、自宅がめちゃくちゃになりつつある。
  大物は一度レンタカーを借りて運ぶ予定。

  蓼科はまだまだ寒くて、留守にするときは水道管破裂防止のため、水抜きが必要。
  素人には難しいらしく、専門家に水抜き+通水を頼むと、結構かかる。
  チョロチョロ水を出していく人が多いそうだが、1ヶ月も空けるときは水の出しっぱなしはかなり抵抗がある。
  ということで、この冬は、水抜き不要の季節(4月の終わり?)まで泊まりはなし。
  日帰りか近くの宿に泊まることにした。

  来月上旬、引き渡し。
  それからクリーニング、少々のリフォームをお願いし、下旬あたりから生活できるよう準備にとりかかる。
  GWにはお客さんを呼べるようにしたいけれど、間に合うかなぁ。



2月25日(水)

  今日もご飯の話題。(^_^ゞ

  ご飯はまとめて作っているので、一度作ると同じ食材のものを続けて食べるようになる。
  できれば、いろんな種類の肉や野菜を食べさせたいなぁ、と思い、
  とりあえず2種類の肉でそれぞれご飯を作り、交互にあげるようにした。
  本当は昨日書いた4種類の肉を交互にあげられればいいのかもしれないけど、
  そんなにタッパないし(笑)、ベルク用冷凍庫があるとは言え、さすがに容量不足。
  当面は2種類にすることにした。
  今は一度に1週間分を作っている。
  前は10日分にしていたけれど、6Lの圧力鍋がいっぱいいっぱいになってしまうので、減らすことにした。
  私としては、一度に10日分作れたほうが楽なんだけどねぇ。

  ベルクのご飯のことや、ベルク山荘の準備のことで、頭の中は大忙し。
  会社では、「今日帰ったらこれとあれをやろう」と思うのに、いざ夜になると睡魔に負けてしまう毎日。
  何も物事は進んでいない気がする。(^_^ゞ



2月24日(火)

  今のベルクのご飯。
  たんぱく質としては、馬肉、牛肉(オージービーフ)、ターキー、カンガルーをあげている。
  豚肉もOKだが、匂いが嫌いで(私が。。。(^_^ゞ)、他の肉を使えば済むので使っていない。
  ラムや鶏肉は温める効果がある食材なので、NG。

  炭水化物としては、玄米。
  白米は、温める効果がある食材なので、NG。

  あとは大量の野菜。
  レタス、きゅうり、牛蒡、ほうれん草、小松菜、セロリ、トマト、ブロッコリー、大根、キャベツ。。。
  野菜も温める効果のあるものはあげない。

  以前は、肉と野菜を生であげていたが、
  生を消化するときに熱を発するので、てんかんにはよくないから火を通すように、と言われて、
  今では全部圧力鍋で煮ている。
  玄米は炊飯器で炊いてから、肉野菜に合流している。
  最初から一緒でもいいのだが、玄米がたくさんの水を吸ってしまって、できあがったときに水分が少なくなってしまうので、
  今は別に炊くようにしている。

  冷やす効果のある食材を本から抜き出してメモり、それを持ち歩いて、買い物するときに確認するようにしている。
  なかなか、頭に全部は入らないからね〜。
  バイブルは次の本。最近改訂版が出た。薄いのだが3600円(税別)もする。
  ま、本の内容は、薄さではない、ということなのだろうけれど。
  高価な本なので、持ち歩いて汚したくないし。

  ベルクのご飯のバイブル
  「現代の食卓に生かす「食物性味表」」
(日本中医食養学会)

  こんなに頑張っているのに、なかなか発作はなくならない。
  いきなりゼロにはならないとは思うし、もし、食事に気を遣わなかったら、
  もっと頻繁にひどい症状で発作は起きているのかもしれないとも思うけれど。
  ふ〜。
  難しいね。



2月23日(月)

  職場でベルクカメラを見ると、いつも起きていた。
  前回の発作からそろそろ50日。また起きてもおかしくはない。
  ずっと起きている場合は発作の可能性が大なのだが、
  一つの目安となるタペストリーは曲がっていないし、ウロウロしているよりは、いつも庭を見ている感じ。
  家の外壁を塗装することになり、下見にでも来ているのかな、きっとそうに違いない、と思った。

  しかし、夜帰宅してベルクの顔を一目見るなり、淡い思いはすっ飛んだ。
  う〜ん、どうしても、50日前後で起きる発作。どうしても乗り越えられない。
  去年は2週間で起きたこともあるので、そのときと比べたらずっといいのだけれど、
  でも、やっぱり発作ゼロを望む。
  ご飯も頑張って作っているのになぁ。。。

  またゼロクリア。
  まずは50日が60日になることを期待して、ご飯を頑張って作ろう。
  ベルク山荘で過ごす時間が増えていったら、また何か変わるかもしれないしね。



2月22日(日)

  今日はアジのレッスン。
  先生には、「あとはウィーブポールだけだねぇ」と言われた。
  どうしても、ウィーブはテンションもスピードも落ちてしまう。
  好きじゃないんだよねぇ。

  来月に引き渡しを控え、ベルク山荘に必要な家電、日常雑貨等を時間を見つけては、購入している。
  購入するものはないか、常に頭は動いている感じ。(笑)
  そうそう、TVは、とっくに我が家に配達済みでしゅ。(^_^ゞ



2月21日(土)

  今日はAFCでレッスン。
  が、AFCへ行く前に道の駅「那須与一の郷」へ寄った。
  ここでは新鮮で安い野菜を売っているとのこと。
  午後には売り切れてしまうこともあるということなので、午前中に寄ってみたのだ。
  いやぁ、安い、安い。
  好き嫌いの多い私は、野菜に興味なぞなかったのだが、
  ベルクにたくさんの野菜をあげるようになり、体を冷やす効果のある野菜を調べていくうちに、興味が沸いてきた。
  今日は、見ているだけで楽しかった。
  日常では、スーパーで買うしかないのだが、せめて那須に来た時くらい、地元の新鮮で安い野菜を買いたいなぁ。
  玄米も扱っていて、今度はここで買おう。

  偶然にゲットできたのが、「初たまご」。
  産卵を始めたばかりの若鶏が産む小さなたまごということで、とてもおいしい。
  以前AFCでいただいたことがある。たまごかけご飯は最高だった。
  たまたま店内を歩いていたら見つけ、残り2袋のうち1袋をゲットすることができたのだ。
  この卵は、やっぱり生で食べるのが一番おいしいだろうなぁ。

  レッスンは、いつもの通りオビとアジ。
  トラッキングは前回は雨で、今日は積雪のため中止でがっかりだった。
  以上、レッスンの報告はおしまい。(^_^ゞ
  とにかく、今日は野菜と果物(この時期の栃木と言えばいちご)をゲットできたのが、一番のニュースだ。
  あとは、蓼科でも、地元の農産物を扱っているところを見つけたいな。
  明日もでかけるけれど、帰ってきたらベルクのご飯作りだ。



2月20日(金)

  ベルクに、「大好き〜」と抱きついて顔を埋めてみた。
  もちろん、ベルクがそういったスキンシップを嫌っているのを承知の上である。
  しばらくして、そっとベルクの様子をうかがったら、
  目をつぶってじっと耐えているふう。
  あ〜あ、やだやだ、早く終わらないかなって。
  何もそこまでいやがらなくたって。。。

  金曜の夜は開放感に浸れる。
  毎日が金曜だったらいいのに。(笑)



2月19日(木)

  鬼怒川の犬橇大会のムービーをアップしたが、実はMOMO家のカメラを橇に取り付けさせてもらって橇からもムービーを撮っていた。
  ず〜っと私の声が入っちゃっているのだが(^_^ゞ。。。
  「うごうご」にアップすることにした。
  橇が動いているので、だいぶブレちゃっていますが、少しは橇に乗った気分になるでしょうか。

  夜、ベルクのご飯を作り、圧力鍋の火を止めてやれやれと炬燵に入ったら、そのまま寝てしまった。
  ふ〜。
  少しでもベッドで寝ましょ。



2月18日(水)

  今日は生まれて初めて、マッサージなるものをやってみた。
  ベルクは、鍼・気功・マッサージを月1でやっているんだから、
  私が体のケアをしたっていいよね、と思って。
  ジム内でできるのだが、何か今までは敷居が高かった。
  今日何となく、勇気が出たのだ。(笑)

  とりあえず30分コースにしてみた。
  ひどい肩こりで、「かなり固いですね」と言われた。
  マッサージは、痛いものの気持ちがよかったかなぁ。
  終わって、軽くなった、とまでは感じなかったけれど、時間も短かったしこんなものなのかな。
  今度は、もうちょっと長いコースにしてみよう。

  ハスキーMOMOちゃんのママのゆきももさんが、「ベルクだるま」を作ってくれた。
  ポイントは、ベルクのトレードマークとも言えるビスケットが入っていること。
  誠に細かい観察でございます。
  どうもありがとうね。

  ベルクだるま♪ ビスケットまで入っています


2月17日(火)

  今朝は、足が冷え切って目が覚めた。
  しばらくすると。。。地震。
  ベルク、飛び起きるかな、と思って様子を窺っていたら、我が家の男性陣は家が揺れようが、ぐーすか寝ていた。
  まったく、幸せな方達です。

  鬼怒川の犬橇大会に来ていたヴィゴ君。
  まだ15ヶ月とは言え、未去勢、ベルクの天敵だ。
  でも、ベルクは、尻尾を振っていた。
  ヴィゴ君が大人しかった、ということもあるだろうけれど、ベルクが尻尾を振るなんて。。。
  ベルクも歳を取った、ということなのだろうか?
  複雑な心境だ。



2月16日(月)

  今日は昨日とうってかわり、寒いしとにかく風が強い。
  ベルクに「散歩やめようよ。昨日の疲れがまだ残っているよ」と言っても却下され、しぶしぶ散歩へ。
  ベルクは向かい風であろうと、軽い足取り。
  疲れはもうとれたらしい。

  昨日のベルクの頑張りを思い出すと、なんだか今日もうれしくなる。
  犬橇でもアジでもオビでも、ベルクがいつも堅実にこなしてくれるのは、
  ベルクとの関係ができているからだと思ってしまうんだな。
  もう、私とベルクの呼吸が出来ていると思う。
  本当に頼もしい相棒だ。

  昨日の犬橇大会の様子を「想い出」に、ベルクの走っている姿を「うごうご」にアップした。



2月15日(日)

  きぬがわ高原カントリークラブで開催された、「第4回犬ぞり大会」に参加してきた。
  朝、4時半出発予定が約5時。
  4回目にして、初めて天気に恵まれた。いや、恵まれすぎで、暑いくらい。
  コースには雪があったが、道路は雪なし。
  ノーマルタイヤでも大丈夫なほど。

  ベルクは1DOGファミリークラスに参加。
  300mの直線下り。おじいさんベルクでも、なんとか走れるコースだ。
  いつものことながら、最初はまったくやる気がなさそうだったが、
  いざファミリークラスが始まると、まだ自分の番ではないのに、吠えるベルク。。。
  アジもそうだけど、ちゃんとスイッチが入るんだなぁ。(笑)
  ベルクはスタートして、まっすぐゴールまで走ってくれた。
  22頭中11位。
  アジ同様、表彰されるほど速くはないけれど、堅実な走りをしてくれた。
  何をやらせても、ベルクなりの「やり方」が身に付いていて、裏切ることがない。(超親ばか)
  まぁ、年の功とも言うけれど。

  今日の走りを見ていたら、来年もまだできる???

  「想い出」や「うごうご」は明日アップ予定。
  眠いので今夜は寝ます。



2月14日(土)

  今日は2月とは思えない陽気だった。
  このまま暖かくなるのではなく、寒さは戻るようで、ベルクはホッとしているだろうけど。
  でも、確実に春に近づいている。
  また、サモには過ごしにくい季節になるなぁ。

  明日は今シーズン初の犬橇大会。
  ベルクは、初で最後だけど。
  北軽井沢の大会は中止だし、毎年参加していた湯沢の大会は、3月開催で雪もかなり重くなっていて、
  ベルクにはもうかなりの負担。
  今年は参加を見送ることにしたのだ。
  明日は久しぶりに仲間とも会える。
  楽しみ〜。



2月13日(金)

  今年も花粉が飛ぶようになった。
  うれしくもないが、ひじょーにデリケートなわたくしは、感じるのだ。。。
  今年も苦しむのでしょーか。(涙)

  今年の「ペットと泊まる宿」の本が出始めた。
  もうそろそろ買うのをやめようかな、と思うし、これからはベルク山荘にも行かなくではならないから、
  今までのようには泊まれない。
  でも、本を見ることが好きなので、やっぱり買った。
  全体的に去年と変化はあまりないが、伊豆にはいくつか新しい宿が出ていた。
  伊豆はもう観光する場所がないのだが、やっぱり一度は行かないとねぇ。(笑)



2月12日(木)

  今日は、月に一度の鍼・気功・マッサージ治療の日。
  午前中はベルクのご飯作り。
  いい香りはしてくるけれど、今日は平日でいつもなら寝ている時間。
  私の後ろでお座りしていたが、いつのまにか、すわったまま寝ていた。
  そんなに眠ければ横になって寝ちゃえばいいのに。。。

  治療中のベルクは大人しくしているので、先生はやりやすいらしい。
  毛について、「見た目と違って実際に触ると固い毛の子って多いけど、ベルクは見た目と同じで本当に柔らかい毛」と言われる。
  そうですねぇ、ベルクの毛は柔らかいなぁ。
  だからと言って、抱きつくと、溜息つかれるんだけど。(ーー;)



2月11日(水)

  今朝、ベルクは5時に起こしてくれた。
  「ねぇねぇ、今日は(水)だよ。会社に遅れるよ」と、親切心からだろうか。。。
  ベルクに、祝日の概念はないものねぇ。
  仕方がないので、一緒に1Fに下り、炬燵に入って寝た。
  しばらくすると、今度は「ごはん、ごはん」と鼻ブチー攻撃。
  。。。のんびり朝を迎えたとは思えない。(ーー;)

  ベルクパパは、自宅用のテレビを買いにでかけたが、どこへ行っても品切れだったそうだ。
  型落ちで安くなったテレビを狙う人はいるんだねぇ。

  明日は、ベルクの鍼治療があるので、休暇。(^_^ゞ
  ライブカメラもお休みです。



2月10日(火)

  この間AFCに向かっている高速上で、バシャ、という音とともにフロントガラスが真っ白に。。。
  なんと、鳥の糞の洗礼を受けたのだ。
  あれは初めてだなぁ。びっくりもしたし。
  洗剤を出してワイパーできれいにはなったけれど、実は上までしっかり跡を残してあった。
  1週間前に洗車したのに、またいくハメになったのだった。

  明日は朝、久しぶりにのんびりできる。
  ゆっくりしたいけど、ベルクに起こされてしまうのだろうなぁ。(涙)



2月9日(月)

  ベルクパパの頭の中は、今テレビのことしかない。
  会社が赤字であろうと、そんなことは関係ないらしい。
  ベルク山荘だけでなく、自宅のテレビも買い替えるらしい。
  まぁ、地デジ対応ではないから、いつかは替えなければならないけど、
  春で新型が発表になり、旧型が安くなっているので、今がチャンスと主張している。
  何かねぇ、幸せな人だと思う。
  ベルク山荘の費用の捻出もノータッチだしね。

  ベルクの異父兄弟のひゅうが君が、突然天国へ旅立ちました。
  本当に平和主義でいい子でした。
  あまりに突然のことで、掛ける言葉もありません。
  本当に。。。
  ひゅうが君のご冥福を心よりお祈りいたします。

  2007年GWに会ったとき。ひゅうが君は水遊びが大好きだったね いつもニコニコしていたひゅうが君。(右) 同年10月。これが最期の2ショットになるなんて
  2007年GWに会ったとき。
ひゅうが君は水遊びが大好きだったね。
いつもニコニコしていたひゅうが君。(右) 同年10月。これが最期の2ショットになるなんて。。。


2月8日(日)

  今朝は4時半過ぎに、「ご飯」で起こされた。
  夕べちゃんとご飯はあげたのに、どうしてこんな時間から。。。
  5時近くなってから、ご飯をあげて、私もベルクも二度寝に突入。
  まったくもう。。。

  今日はすごい強風。
  夜のうちから、建物が揺れるように感じるほどの風の音。
  チェックアウトしてから、船尾滝へ行った。
  駐車場からの道も、アスファルトに舗装してあって、以前は車で通行できたのでは、と思うような道。
  20分ほどで滝に到着。
  でも、落石の危険がある、ということで、滝のそばには近寄れなかった。

  船尾滝
  船尾滝。

  このあと、しんとう温泉ふれあい館に行ったのだが、現在は真湯とのこと。
  お風呂に入って地元の人の会話を聞いていると、
  今は温泉が出ないそうなのだ。
  ボーリングをしているが、なかなか温泉にぶつからないらしい。
  温泉でないのは残念だけど、村営とは思えない立派な造り、気持ちのいい露天風呂、値段の安さ(300円)を考えたら、満足だった。
  やっぱりお風呂は気持ちがいいものだ。

  そして、関越の渋滞に巻き込まれないうちに帰ってきたのでした。



2月7日(土)

  今日はAFCでレッスン。
  この春にはGCTの更新試験が待ちかまえているので、久しぶりにGCT向けレッスンを受けた。
  項目そのものは大丈夫そうなのだが、何と言ってもおしゃべりベルクさん。
  レッスン中ヒンヒン言いっぱなし。
  これでは合格は無理。
  ベルクのおしゃべりを止めるのは、まず不可能。(今までやってきて出来なかったからね)
  どうするかなぁ。
  大好きでやる気まんまんのAFCではなく、別会場のほうがいいかもしれない。

  雑木林のドッグランでベルクを離し、匂いチェックをしている間に、そっと隠れてみた。
  ベルクは私がいないことに気づき、入り口へ行きヒ〜ンヒ〜ンと言ったあと、
  なんと地面の匂いを嗅ぎ出した。
  目で探すのではなく、匂いで私が歩いたあとをたどり、隠れていた私を見つけたのだ。
  これには驚いたなぁ。
  トラッキングのレッスンは1回しか受けていないのにね。
  私の歩いた跡を辿って近づいてくるベルクを見て、本当に地面に匂いって残るんだ、 と妙に納得した私。
  いやいや、これには本当にびっくりした。

  そして、今夜は旅籠屋・前橋南店へ。
  何故前橋???
  当初の予定では、明日は北軽井沢の犬橇大会に出場することになっていた。
  出場を決めたのが遅かったので、軽井沢と言った会場に近い旅籠屋は満室で、
  那須からの移動の途中である前橋南店になったのだ。
  しかし、犬橇大会が、浅間山の噴火の影響で中止。
  基本的に、一度決めた予定を変えるのが嫌いな私は、キャンセルするのがいやで、
  予定通り宿泊し、明日は群馬の滝を見に行こう、となった。
  というわけで、レッスンが終わり、のんびり温泉(七福の湯)に入ってまったりした。

  明日の朝はのんびりし、滝を見て帰ろうっと。



2月6日(金)

  昨年、百選の滝を制覇してしまい、目標が無くなってしまった我が家。
  これからはベルク山荘の維持費が重くのしかかるので、今まで通り旅行をしていたら破産してしまうのだが、
  でも、何か目標がないと。。。
  魅力的で行きたい宿もめっきり減ってしまった。
  。。。で考えた。そして思いついた。

  我が家贔屓の旅籠屋が、スタンプラリーを始めた。
  1店舗1つずつ、スタンプの数によってプレゼントがあるのだが、有効期間の5年間で15個集めると、
  キャラクターの熊さんの特大ぬいぐるみをもらえる。   我が家は、既に11店舗も行っているのに、過去にさかのぼることはできない。
  これから5年のうちに、なんとか15店舗まわってきたいなぁ。
  その近辺の滝巡りもして。(やっぱり、滝に落ち着いた)

  それにしても、我が家の旅行が沈静化する頃からスタンプラリーが始まったのは残念。
  数年前から始めてくれればよかったのに。(ぶつぶつ)

  夜、ベルクのご飯をまとめて作ったので、ぐったり。
  平日はつらいなぁ。それでも今日は金曜日で明日は休みなので、まだよいけれど。



2月5日(木)

  録画して見ました。
  緊張のヴェルデパパ。パスもかわいさ全開で映っていた。
  ヴェルデパパが、金ヶ崎の犬橇大会が中止になって、
  「こいつらも残念だと思っていると思う」と言ってましたが、
  それはないと思うな〜。(笑)
  「ラッキー」と思っているに違いない。

  パスの吠え声が聞こえてきたら、ベルクはしっかりテレビに注目していた。
  日頃、テレビからわんこの声が聞こえてきても特に反応しないのに、
  パスの声はわかったのかな。

  本当に今年は暖冬なのだなぁ。
  来週の犬橇大会は、無事開催されることを祈る。



2月4日(水)

  危惧していた通り、北軽井沢での犬橇大会が中止になった。
  北軽井沢の大会は、ベルクが犬橇デビューし、初心者クラスでいきなり優勝した思い出深い大会。
  現在のコースは上りありの400m。
  ちょっと10歳のベルクにはきついかなぁ、と、参加を迷ったけれど、
  この10歳で最後にしようかな、と参加を決定した。
  もしかしたら、北軽井沢は最後になるかもしれないので、やりたかったなぁ。
  犬橇シーズンは、ほんのわずか。
  その短い期間を狙って、噴火しなくてもいいのに。
  はぁ〜。

  中止と言えば、今年は雪不足から様々なイベントが中止になっている、という特集から、
  中止になった金ヶ崎の犬橇大会に参加予定だったヴェルデパス家がテレビの取材を受けたそうだ。
  詳しくは
こちら。
  予定では明日のテレビ朝日16:53からの「スーパーJチャンネル」の中で放送予定とのこと。
  お時間のある人もない人は録画で、是非〜。



2月3日(火)

  最近、ベルクパパの帰りがとても遅いのだが、
  何時だろうと飛び起きるベルクさん。
  りんごとの”出会い”がなかった頃は、ベルクパパが帰ってきても目もあけなかったのに。

  ベルクパパはベルクパパで、ベルクの目的がりんごであろうと、
  ねだってくるベルクが可愛くて仕方がないらしい。
  目尻を下げっぱなしだった。(笑)



2月2日(月)

  今度の日曜日、北軽井沢で犬橇大会があるのに、浅間山が噴火してくれました。。。
  果たして、開催されるのでしょーか。

  ベルクは10歳になり、当然犬橇の引退のことも考えている。
  ただ、ベルクが楽しく走ってくれる間は、続けていこうかな、と考えている。
  もちろん、できるだけ負担の少ないクラスに。
  今年はまだまだ走れそうなので、大会には出ることにした。
  ただ、湯沢のリレーは、バトン代わりの大袋のドッグフードが、去年でかなりの負担になったようなので、
  今年は出ないことにした。
  これからは毎年ベルクと相談しながらだけれど、犬橇だけでなく、何でも細く長く続けていきたいな。



2月1日(日)

  今日もAFCでレッスン。
  昨日と同様に、フリースタイル、オビ、アジの練習をした。
  最後のアジの時は、もう疲れていたと思うのだが、「今日は思いっきり走れるコースにしましょう」と、
  簡単なコースだったこともあり、ベルクは速いの。
  フロントクロスが間に合わず、リアクロスになってしまった。
  何か。。。悔しい。(笑)

  家に帰って、夕ご飯を食べると、さすがに即寝たベルク。
  しかし。。。
  しばらくすると、ベルク用ソファから首を伸ばし、炬燵の上をチェック。
  どうやら、「そろそろりんごが登場したかな」とチェックしたみたい。
  疲れた今夜は、さすがにりんごも食べずに寝るのだなぁ、と思っていたのだが、
  りんごの皮を剥こう、と、お皿を出しただけで、クレートから出てきて、背後で待機。
  りんごを食べた後は、心おきなく寝ている。

  また明日から1週間かぁ。
  早く週末にならないかな。

  朝、ペンションのドッグランにて ”ラン”だけど、走らず。。。(笑) 「まぶしいでしゅ」。
  朝、ペンションのドッグランにて。 ”ラン”だけど、走らず。。。(笑) 「まぶしいでしゅ」。