3月31日(火)

  今日で今年度も終わり。
  私は変化なしだけど、明日は人事異動の日。
  ゴタゴタしそうだなぁ。

  驚いたことに、今シーズンは花粉症がもうほとんど収まっている。
  3月で終息するなんて、過去になかった気がする。
  たいていGWまではぐずぐずやっているし、ひどい時は6月まで引きずっていたものだ。
  薬が無くなるのだが、このままやめてしまっていいのか、判断に迷っている。
  薬をやめた途端、症状が復活してもいやだしなぁ。

  今日は約束通り、会社が終わってすぐに帰ってきた。
  散歩も練習はなし。
  ベルクの行きたいところに行き、嗅ぎたいだけ匂い嗅ぎもさせてあげた。
  今日の散歩は。。。時間がかかった。(ーー;)



3月30日(月)

  昨日アップしたトライアルの動画。
  AKC(アメリカ・ケネル・クラブ)で実際にやっている映像を見たのは今からかなり前。
  「ディレクテッド ジャンピング」に至っては、本当に「こんなことまでできるのか」とビックリしたものだ。
  犬だけまっすぐに走り、左右の指示されたジャンプを飛んで戻ってくる。。。
  こんなこと。。。ベルクじゃ無理だぁ、と思ったっけ。
  先日のトライアルでは失格だったけれど、あと一歩のところまでベルクが成長してくれたことには、感無量だ。
  だってぇぇぇ。サモエドだよ。
  作業意欲が低く、持続しないサモエド。
  納得しないと頑としてやらないサモエド。
  そのサモエドで、しかも10歳だと言うのに、今だに楽しそうに学んでくれるベルク。
  先生にも「本当に頭を使うことが好きだよね」と言ってもらえるベルク。
  実に頼もしいパートナーだなぁ。

  体調はまだ完全復活ではないのだが、今日は何と言っても大黒摩季のライブ。
  しかも席は最前列。こりゃはってでも行くしかない。
  いやぁ、あの大黒摩季が目の前。
  握手してもらう絶好の機会があったのに、引っ込み思案から一瞬躊躇しちゃったんだなぁ。
  あ〜あ、一生後悔しそう。。。
  大黒摩季のライブは、最初から総立ちで突っ走るのだが、今回のライブツアーの趣旨は、
  たまには休息を取りましょう、という感じで、バラードが多く、座ってゆったりした気分で聞くもの。
  でも、ファンは、今か今かといつものノリノリの曲を待ちかまえているうちに、最後の曲までたどり着いてしまった。
  アンコールで、「ちょっとみんなにプレゼント」と、『熱くなれ』のイントロが始まったとたん、
  みんな一斉に立ち、一番の盛り上がり。
  やっぱりこうでなくちゃね。。。
  「つっぱしるライブはまたやるから」と言っていたので、期待して待つとしよう。

  帰りがすっかり遅くなってしまったが、グレることなく待っていてくれたベルク。
  ごめんね。(でも、ライブはもう1回行くのだ。。。)
  明日は早く帰ってくるからね。



3月29日(日)

  ふぅ〜、午後になってやっと熱も下がった。
  まだ本調子ではないけれど、明日の大黒摩季のライブには行けるかな。(^_^ゞ
  思い当たるふしを考えてみたけれど、どうも風邪ではない。
  熱以外、喉の痛みとか咳とか、風邪の症状がまったく出ていない。
  知り合いに、「揉み返しでも熱が出るよ」と教えられ、ネットで調べたら本当にあるようなのだ。
  好転反応として、血液中に流れ出した老廃物を免疫体が異物とみなすために熱が出ることがあるいうこと。
  おそらく、(木)に受けたマッサージが原因だと思う。
  揉み返しって、揉んだところが痛くなるだけ、と思っていたが、熱が出ることもあるなんて。。。
  1つ賢くなった。

  さて、昨日のトライアル。
  「うごうご」にも動画をアップしたので、日記を読んでから見てもらえれば、と思う。
  全体を通して、ベルクはおしゃべりしているけれど、わざとそのままにしている。
  静かにさせようとすると、ベルクのテンションが下がってしまうので、いつもの練習通りにした。

  最初の「シグナルエクササイズ」は、声符は使わずハンドシグナルだけで指示を出すというもの。
  トライアル等の本番になると、緊張が伝わって私を見なくなるベルク。
  これではいくらシグナルを出したって見てくれない。
  苦肉の策が、スタート地点でポケットをゴソゴソすること。(動画では時間の都合でカットしてあるが)
  ポケットにはご褒美が入っていると思っているから、絶対私ではなくポケットを見ると思ったのだ。
  この作戦は大成功で、スタートが遅れることはなかったし、遅れないと一定のテンポでついてくるベルク。
  マテをかけて私が離れて、遠隔でシグナルを出しても(動画では映っていないが)、きちんとベルクはやってくれた。
  あまりの安堵感に、終わってからベルクに顔を埋めてしまった。

  次の「セントディスクリミネーション」。
  最初のメタルはまずまずだったけれど、次の革で、1つだけ匂いを嗅がないのがあって、それが正解だったため、
  ちょっとハラハラした。
  でも、途中で諦めることなく、見つけるまでセントを続ける意欲を持っているので、何とかOK。

  次の「ディレクテッド レトリーブ」は、私の指示を出す方向さえ間違えなければ、ベルクはちゃんと持ってくる。
  あと、スタート地点に行くまでに、3つのグローブすべてが目に入らないように、内回りでヒールポジションに入れた。
  ぐるっと3つを見渡して、勝手に「これだ」と決め込むことがあるのでね。

  次の「ムービングスタンド&エグザミネーション」は、地味ながら(笑)意外と危険な要素を含んでいる。
  最初の「シグナルエクササイズ」と勘違いして、離れてから勝手に伏せてしまうことがあるのと、
  ジャッジが近づいてくると挨拶に行ってしまうことがあるのだ。
  これは、祈るような気持ちだね。。。
  最後は直接ヒールポジションに入れるのだが、正面とヒールポジションの中間の位置でお座り。
  なんとも中途半端な。。。(笑)
  減点で済むからヨシとしたけれどねぇ、ベルクらしいわ。

  そして最後は「ディレクテッド ジャンピング」。
  一番難しいと言われているものだ。
  始まる前に、わざとカラーを持ってドライブをあげている。
  そうすると、勢いよく走ってくれるからね。
  犬だけでまっすぐ走る、というのは実に難しい。
  途中で振り返ったり曲がってしまったりするものだ。
  作戦通り、走ることは走ってくれたが、最初向かって右のジャンプを飛ぶように指示を出したのに、
  ベルクは左側のジャンプを飛んでしまい、ここで失格。
  せっかくここまで頑張ってきたのにぃ〜。
  2回目は左のジャンプを指示し、ちゃんと飛んでくれた。
  ということは、たった1つのミスだった。。。

  間違えるとき、ちらっと右(ベルクからは左)を見ている。
  これはジャンプを見たのではなく、「ディレクテッド レトリーブ」でグローブの置いてあった右隅を見たのだと思う。
  で、「今はジャンプだからあそこへ行ってはダメ」という意識から、避けるかのように反対側のジャンプを飛んだのでは、と思っている。
  結局、レトリーブとジャンプを混同しているからだと思う。
  それはわかっていたことだから、なるようにしてなったのかな、とも思う。
  残念だけど。実に残念でならないけど。
  これは、練習すればできるようにはなる。
  ロングスティをヒンヒンいわずにする、というのと違ってね
  だから、次回こそはなんとか合格したいなぁ。

  半年前の初挑戦はボロボロだった。
  そのときよりは遙かにいい内容だった。
  随分ベルクは進歩してくれた。
  そう。。。思いたい。。。いや、思っているよ。
  ただ。。。やっぱり残念だなぁ。あそこまで行って。
  その思いを捨て去ることができない。(涙)



3月28日(土)

  今日は朝から体調が絶不調。
  食欲ないし、腰は痛いし、ただ単に寒いのか悪寒なのかもわからず。。。
  そういう状態でトライアルに出て、惜しいところで失格。
  最後のディレクテッド・ジャンプで、指示していない方のジャンプを飛んでしまった。
  これはやっぱりレトリーブと混乱したのだと思う。
  そこまではハンドシグナルも含め、順調だったのに。
  でも、これは練習すればいいからね。次回頑張ろう。

  結果発表・表彰式も出ずに帰ってきた。
  熱があるので、風邪なのかな。
  とりあえず今夜はもう寝ます。
  復活したら、トライアルの結果を詳細に報告します。



3月27日(金)

  明日はオビのトライアルなのだが。。。はぁぁぁぁぁぁ。。。。。。。。。。。
  ハンドシグナルは相変わらず不安定。
  立たせてから私だけが離れて、遠隔からハンドシグナルで指示を出すのだけれど、
  離れて振り返ったら、もう勝手に座っていたし。(ーー;)
  かと思えば、「オスワリ」と指示を出してもフセをしたり。。。
  トライアルでは、確かにタッテ→フセなので、ベルクは勝手にフセをしているのだと思う。
  つまり、ハンドシグナルを見ていないのだ。
  見ていても、頭で理解していない。
  「どうしてフセをするの?よく見てよ」と言うと、「やべ〜」と感じたベルクは、今度はちゃんとやる。
  シグナルをわかっていないわけじゃない。
  適当にやっているのだ。
  本番では、やり直しはできないからなぁ。

  5項目あるのだが、どれも不安な点はある。
  最後のディレクテッド・ジャンプは、一番難しいとされているし、ベルクもまだ完璧ではない。
  その上ベルクは、この項目とディレクテッド・レトリーブを混同しているところがあって、
  それはまだ練習して克服していないので、明日も失敗する可能性は大。
  神に祈る心境だ。

  まぁ、失敗したところで、また次にチャレンジすればいいのだから、気負わずにやってこようと思う。
  (それがとっても難しいのだが)
  私の目標は、緊張せず、合間合間でレッスンの時と同じように声をかけ、ベルクに自信を持たせることだ。
  自分が感じている自信のなさは隠してね。(笑)



3月26日(木)

  今日は休暇だったが、のんびりできる時間はほとんどなく、今やぐったり。
  家中にある食器類を引っ張り出して、段ボールに詰めたり、持っていく荷物の整理をした。
  ジムはショートカット。
  ただ、マッサージを1時間やったのだが、これがねぇ。。。
  前回は30分で時間がなかったせいか、肩中心だったのだが、今回は腰までやってくれたのだが、
  これが痛くて痛くて。
  肩は凝っているのはわかっているし、肩だと自分でたまに押して痛みを自覚していたが、
  「腰も硬いですねぇ」と言われ、これほどまでとは思ってもいなかった。
  終わった時点ですでに腰が重く痛い。。。
  「明日にはとれますよ」とは言われたけれど、想定外で、夜のベルクのご飯作りは面倒だった。
  でも、肉は解凍しちゃったし。。。
  やっとの思いで作り、タッパに分けて鍋の底を見たら、びっしり焦げている。。。
  こんなに焦げたのは初めてで、なかなかおちない。
  今はお湯に浸かっています。。。
  今日はもう洗う体力は残っていないなぁ。
  さて、どうしましょ。。。



3月25日(水)

  ベルク山荘用の日用品をそろえる時、まずは100円ショップに行く。
  そこで納得できれば購入する。
  トイレのカバーやマットも、まず100円ショップに行ってみた。
  ちゃんと商品は揃っている。
  ただ、洗浄暖房用のカバーは1種類しかなく、模様が気に入らない。
  (洗浄暖房用のカバーは315円)
  ネットで探してみたら、気に入った模様となると、高い。
  ベルクパパは、きっと興味なんてないだろうし、何だっていい、と言うに違いないし、
  私が高いのを買ったところで、文句を言う人でもない。
  でも、一応、ご意見を伺っておくかな、と思い、
  「ベルク山荘はお客様も多いだろうし、トイレのドアを開けたら、いかにも100円ショップで買いました、
   なんていう物だったら、がっかりだよね」とメールしたら、意外な返事が。。。
  「トイレは家の顔だから、高くてもいいよ」だって。。。
  私は何度も何度も返事を読み返した。(笑)
  ベルクパパがトイレを「家の顔」と言うのが信じられなくて。。。
  速攻で注文しました。(爆)

  明日は休暇。
  のんびりしたいけれど、ベルク山荘に持っていくものの整理で終わってしまいそう。(ジムにも行きたいなぁ)



3月24日(火)

  WBCの決勝は力が入ってしまった。
  (えっと、平日の日中ではあったが。。。(^_^ゞ)
  なかなか点が入らずイライラしたけれど、まぁ、優勝したので、よし、としましょうか。
  (疲れた〜)   帰宅してからは、テレビの梯子。
  2連覇できるとは思っていなかったので、うれしいなぁ。

  週末にオビディエンス・トライアルがあって、イメトレしているのだが(笑)、
  ベルクが通しでやるとミスをするところがあって、ようやく理由に思い当たった。
  今までもいろいろ考えてそれを何とかして乗り越えようと努力してきたから、
  今の絆ができているんだな、とふと思う。



3月23日(月)

  ベルク山荘は、玄関に入ると、”匂い”を感じる。
  きっと、それは前住人のものだと思う。
  我が家にだって、自分では気がつかない”匂い”ってあるのだろうし。
  16年間住まわれていたのだから、仕方がないけれど、いつか、我が家の匂いになるのかなぁ。
  ”自分の家”という感じがしないものね。

  新しくトイレトレーを買って、トイレシーツを置いてトイレは作ったけれど、まだベルクは使えない。
  トイレに行きたくなったら、玄関へ行くドアの前で待っていた。
  今度、匂い付きのシーツを持ってこなくちゃ。
  L.L.Beanのドッグベッドは買ってあげたし、ケージも買ってあげた。食器もね。
  毎回、自宅から持ち運ぶのは面倒だし、山荘へ行くのは旅行じゃないからね。
  でも、いいなぁ。
  山荘には新しいベッドやハウスがあって。
  何か、うらやましいぞ。

  山荘の写真をやっとアップした。



3月22日(日)

  連休最終日はAFC。
  ベルクの疲労も考え、レッスンは午前中のみにした。
  もちろん、AFCに行く前に、道の駅「那須与一の郷」へ。
  開店20分に到着し、車中でのんびりしていたら、10分前にはみなさんぞろぞろ入り口へ向かい、並び始めた。
  私も小雨の中(那須は雨が降っていた)慌てて入り口へ向かい、10分待った。(ーー;)
  買いたいものは買えたが、例の初たまごは開店15分で売り切れていた。
  いやぁ、すさまじい。
  夏休みはすごい混雑と聞くので、初たまごゲットには、かなり前から並んでいないとダメかも。
  当然、レジもメチャ込み。
  AFCに着いた時には、もう疲れていた。(笑)

  肝心のレッスンだが、来週のトライアル向けのレッスンでは、今日のベルクはミスなくよく出来た。
  通しでやったけれど、テンションも高かったし、集中もよくしていた。
  今日が本番だったらよかったのだけれど。(笑)

  午前中で帰ってきたので、家に着いても夕食まで時間はたっぷり。
  でも、ベルクは必死になって起きていた。
  「疲れているから、食事もせずに寝る」なんてことは、ベルクの頭の中にはないらしい。
  食欲があることはいいことなのだが。

  三連休はあっと言う間に完了。
  ベルク山荘は、まだまだだけど、少しずつ我が家のスタイルになっていけばいいなぁ。



3月21日(土)

  車山は昨夜の時点で氷点下、今朝は−5℃位だったみたい。
  車の中の水は凍っていたし、かなり寒かった。
  ベルクには快適みたいだったけど。
  雪不足で犬橇大会が中止になったこの冬だったが、車山にはまだまだ雪があって、ここで大会をやればよかったのに、と思った。

  チェックアウト後、薪ストーブのお店に行ったり、ベルク山荘でガス会社の人が来たり、
  昨日の片付けの続きをやったりして、結構忙しかった。
  それでも私の作業が終わり、ベルクパパの作業が終わるのを待っている間、ベルクは私の隣で寝ていて。。。
  その時、何の物音も聞こえて来ない。
  本当に静かなんだよねぇ。
  そして、ベルクは安心しきったように寝ていて。。。
  こんな時間がこれから増えるのだろうし、ずっとずっと続けばいいのにな、と思った。

  薪ストーブは、ログハウス同様に昔からの憧れ。
  本でいろんなメーカの薪ストーブを見たけれど、何度も目が止まるのは、バーモント・キャスティングスの薪ストーブ。
  しかも、アンコールのホウロウ(レッド)は憧れの憧れ。(今のセロウのトップページに載っているのと同じです)
  ホウロウは、同じ種類の黒よりも高いのだけれど、でもねぇ、でもねぇ。。。
  一生に一度しか買わないと思うし、後悔はしたくないし。。。
  欲しいなぁ。絶対欲しいなぁ。
  私にとって、薪ストーブと言ったら、アンコールのホウロウだしねぇ。。。

  通販で安いところもあるにはあるのだけれど、配達が「玄関まで」。
  200kg近いものを玄関に置かれてどうする。。。
  二人で設置場所まで運ぶのは無理。
  のちのメンテナンスまで考えたら、地元のお店に頼むのがいいとは思うんだよね。
  で、今日回ってみて、定価販売ではなさそうなので、たぶん地元のお店に頼むかな。
  今の煙突がそのまま使えるかは、見ないとわからないそうなので、費用的にまだどの薪ストーブになるかはわからない。
  ただ。。。恐らく。。。きっと、「アンコールのホウロウ」になるかな。(^_^ゞ



3月20日(金)

  5時出発予定が約1時間遅れた。
  三連休の初日で、大渋滞が予想されていて、早く行こうと思っていたのだが。(笑)
  それでも多少渋滞していた程度で、9時前に別荘の営業所に到着。
  鍵を受け取り、事務手続きをして、いざベルク山荘へ。
  別荘地って入り組んでいるのだが、もう3回目となるのに、ベルクパパは道を間違えた。。。

  車に積めるだけ荷物を積み、それをまずは整理した。
  お昼前からケーブルテレビの工事が始まり、ベッド、冷蔵庫と荷物が届いた。
  そして、何と、ベルク山荘第一号のお客様である、ハスキーのMOMOちゃんが遊びに来てくれた。
  HPに載っているマップを見て、迷うことなく到着。
  これはすごい。
  MOMOちゃんは、夏は避暑として、冬は雪遊びとしてベルク山荘を使うことができるか、
  しっかりチェックしたようだ。(笑)
  今度は是非泊まりに来てね〜。

  MOMOちゃん&ベルク

  そして、今宵の宿、車山のセロウへ。
  セロウのオーナーには、別荘選びの時から、いろいろ相談に乗ってもらっていた。
  決定したことはもちろん伝えてあるが、今日は写真を見てもらったり、
  次の相談〜薪ストーブとドッグランの柵〜にも乗ってもらった。
  有意義なひとときだった。

  ベルク山荘の写真を撮ったので、帰ったらHPに載せますね。



3月19日(木)

  今日は昨日以上に暖かい。
  そうそう、カエルとは既に対面済み。ベルクも。(^_^ゞ
  3月にカエルを見たなんて、初めてだなぁ。

  明日からベルク山荘へ行ってくる。
  正式に我が家のものとなってからは、初めてだ。
  鍵を受け取り、ケーブルテレビの工事や、大型商品の配送の受け取りが待っている。
  調べてくることもたくさん。
  HPで紹介できるよう、写真も撮ってこなくちゃ。
  ベルクも初めて家の中に入る。
  気に入ってくれるといいなぁ。

  前の方が、立派なテーブルやソファベッド、カーテンや電気カーペット等、いろいろ残しておいてくれたので、
  とても助かっている。
  とは言っても、出費が半端ではなく、ベルク山荘をゲットしたなんて身のほど知らずではないか、とも思っているけれど、
  今は楽しみになってきた。

  水が使えないので、まだ泊まることはできない。
  お泊まりは近くの大好きなペンション。
  これまた、楽しみだ。



3月18日(水)

  昨夜から、ベルクはフローリングの上でも寝るようになった。
  そりゃここ数日は本当に暖かいけれど、それでもうフローリングなのか?(笑)

  10月撃沈したオビディエンス・トライアルが今月末にある。
  レッスンは真面目に取り組み、セント(臭気選別)やディレクテッド・レトリーブ(指示された方向にある
  軍手を持ってくる)は見通しが立ってきた。
  一番難しいとされているディレクテッド・ジャンプ(犬だけがまっすぐ走っていき、正面を向いてお座りしてから、
  指示された方向にある障害をジャンプして戻ってくる)は、まだ成功の確率は低い。
  でも、ベルクにとってもっと弱いのが、声は使わずハンドシグナルだけで行うシグナルズ。
  「ツイテ」「トマレ」「マテ」「フセ」「オスワリ」「オイデ」「ヒールポジション」それぞれは理解していると思うのだが、
  先読みをするんだよねぇ。
  「フセ」→「オスワリ」→「オイデ」の順番は決まっているので、この通りで練習を繰り返していると、
  フセの後勝手にオスワリしたり、オスワリの指示を出したのにオイデをしたり。。。
  そりゃ、最後はオイデなんだけど、指示が出てからなのになぁ。
  今は順不同で練習しているけれど、それでも必ずミスが出る。
  家ではシグナルズの練習しかしていないけれど、ミスなしはないなぁ。
  ハンドシグナルはもうずっと昔からやっていて、”今更”という感じなのだが、意外と難しい。
  シグナルズがUDの最初の項目なので、今回も最初でコケそうだ。

  ヒーリングのスタートも、本番では緊張からアイコンタクトをしないので、必ず遅れる。
  「スタートの練習をするように」と言われているが、練習だと、キラキラした目で見つめ、
  今か今かとフライングをしそうな状態で指示を待っているから、遅れることがない。
  練習にならないんだなぁ。

  散歩から帰ってくるとため息。
  合格する日はやってくるのだろうか。



3月17日(火)

  散歩中に、ピレとバーニーズ(まだ子犬っぽかった)を連れている人を見かけた。
  ベルクもしっかり見ていた。
  ベルクは、性別年齢を問わず、自分より体の大きいわんこは苦手。近づかない。
  下手に出て挨拶をする、なんてことは決してしない。
  気がつかないフリをする。
  この時もそうだった。
  気にはなるから見てはいるが、決して挨拶に行こうとはしなかった。
  普通だったら、挨拶に行こうとするのにね。

  結構距離があったのに、よく自分より大きいとわかったなぁ。
  妙に感心したりして。(^_^ゞ
  ベルクは犬種で理解しているところがあり(ゴールデン大好き)、
  「ピレは超大型犬に分類される」って理解している。。。わけはないよね、いくら何でも。(笑)



3月16日(月)

  朝、コンタクトを入れたとき違和感があったが、いつもならそのうちなくなってしまうので、
  今日もそうだと思っていた。
  しかし、いっこうに違和感がなくならないどころか、違和感から傷みへ。
  ゴミが入った痛さではない。
  一度コンタクトをはすして、落ち着いてから入れてみたけれど、やっぱり痛い。
  よくよくコンタクトを見ると、なんか、傷が付いているみたい。
  「コンタクトを新しくしなきゃ」と最初思ったけれど、
  今度ははずしても右目の痛さが収まらない。
  ひょっとして傷つけたかも。。。
  早く帰り、いつもの眼鏡屋さん(眼科医常駐でコンタクトも扱っている)にすっ飛んでいった。
  診察の結果、やはり少し傷ついているが、たいしたことはなく、1、2日で治るとのこと。
  よかった〜。

  それにしても、出費の重なっている今、コンタクトまで新調しなくちゃいけないなんて。。。



3月15日(日)

  昨日で外壁塗装の為組まれていた足場が解体された。
  2週間あまり、ベルクはデッキに出られなかった。
  デッキに土足であがったりしていたし、扉も開けっ放しだったし。
  今日、さっそくベルクパパがデッキを綺麗に掃除していた。
  デッキが乾くまでは部屋で寝ていたベルクだったが、乾いて「デッキに出てもいいよ」と言ったら、
  それからはずっとデッキに出て、外を見ていた。
  外を見るのが本当に好きだよねぇ。

  みかんのシーズンも残りわずか。
  もうこれで最後かなぁ、と名残惜しみながらみかんを食べていたら、ベルクがじ〜っと見ている。
  ベルクはみかんは食べない。
  「みかんは食べないんでしょ」と言っても食べたそう。
  「欲しいの?」と聞いたらのけ反るし。
  1房あげたら、くちゃくちゃして口から落とした。
  「もう最後なんだから、くえ!」と言ったら、また口に銜え。。。飲み込んだ。
  そして次のおねだり。
  半信半疑でもう1房あげたら、そのまま食べた。。。
  。。。。。。。。。どうやら、みかんも食べる気分になったらしい。
  まぁ、いいけど、もっと早くから食べればよかったのに。
  もうみかんは終わりだよ。

  それにしても、突然食べ物の好みって変わるのかなぁ。
  みかんは特に何もしていなかったんだけど。
  今は単独では食べないいちごもいつかは食べるようになるのかな?



3月14日(土)

  今日はAFCでレッスン。
  ということは、道の駅「那須与一の郷」に寄ったということ。(^◇^)
  先週よりレッスン開始が遅かったので、到着は遅かったが、天気が悪かったせいか、
  初たまごもおいしい生産者のいちごも残っていた。

  心が満たされ、AFCへ。
  最近熱心に通っているのは、今月末にオビディエンストライアル、来月からGCTが始まるからだ。
  今日のレッスンでは、トライアルの本番通りにやったのだが、何だかねぇ。。。
  通してやるとまだまだミスが続く。
  教えてもいないことを勝手にやる。
  レリーン先生は「ダイジョーブ」と言ってくれたけれど、全然大丈夫ではないわ。。。
  今回もパスするのは難しそうだ。。

  シーソー



3月13日(金)

  昨日の鍼治療で、もう1つ言われたことがある。
  発作の間隔が延びるのを望む気持ちはわかるが、
  溜まり溜まって重篤な発作が起きるより、
  ある程度の間隔で日頃から軽い発作で済んでいるほうがいい、ということ。
  発作が止まらない重積発作が起きてしまうと、後遺症が残ることもある。
  (寝たきりになってしまった子もいる)
  そんな発作がどか〜んと来てしまうよりは、ある程度の間隔で軽い発作が起きていたほうがいい、というのも頷ける。
  すぐにクロかシロか、どちらかに決めてかかる傾向があるのだが、グレーということも考えないと。
  ”冷”や”温”の食事もね。

  ベルクは今、50日に1回程度の頻度で、1分ぐらい。
  この程度の発作なら、例えば半年後に重い発作が起きるよりはいい、と言われた。
  あと。。。間隔を数えないほうがいいって。
  「そろそろ50日だなぁ」と思うと、それはベルクに伝わるからって。
  日記でカウントしているけれど、取ってしまったほうがいいのかなぁ。
  でも、結局は自分で計算しちゃいそうなんだよね、性格的に。。。

  発作はそりゃいやだけれど、前向きな受け止め方もあるのだな、と昨日学んできた。
  なかなか発作をゼロにするのは難しい。
  今以上に悪化させることなく、上手につきあっていくことが大切なのかもしれない。

  毎日ベルクの記録を残し、さかのぼって体重や食事内容を確認できるようにしている。
  さっそく食事内容と体重の変化を見てみたら、”冷”の野菜を増やした2ヶ月後くらいから、
  体重の減少が始まった。
  ベルクの場合、食事内容が体重に影響するまで、2ヶ月位かかる。
  以前炭水化物中心の食事に変えたときも、2ヶ月位経ってから体重が増え始めた。
  やっぱり、先生のおっしゃるとおり、冷やし過ぎなのかもなぁ。
  今日は帰りにささみを買ってきた。
  しばらくトッピングしてみよう。
  ベルクの好きな卵も、”温”である黄身はあげないようにしていたが、
  これからは心おきなくあげるとしよう。

  体重が減る原因として、消化しきれていないのでは、と考え、
  玄米も野菜も全てフードプロセッサで細かくしてから、圧力鍋に入れるようにした。
  すごく作業量は増えるけれど、ベルクの為だと思って。。。
  野菜は元々犬は消化できないから、生であげていたときも細かくしていた。
  今は火を通しているけれど、玄米をできるだけペースト状にするついでに、やるようにした。
  「消化しきれていない」という考えは合っていたんだけれどなぁ。

  それにしても、ダイエットしているわけじゃないのに体重が減るなんて。。。
  正直、うらやましいぞ。



3月12日(木)

  午前中は、金融機関をはしごし、お金をかき集め、ベルク山荘の費用を払い込んだ。
  管理会社への支払い(仲介料とか諸経費、来年度(4月〜)の管理費等)はまだだけど、
  売り主さんへの支払いは完了した。
  これで、やっと我が家のものになった、という気持ちと、すっからかんになったなぁ、とう複雑な気持ち。。。
  ベルクには、「高い医療費は払えないから、健康体でいること」と、しっかり申し伝えておいた。

  午後は鍼治療。
  そこで、先生に言われた。
  「体が冷えすぎ」と。
  えぇぇぇぇぇぇ?????
  「ここに手をかざしてみて」と言われたところに手を持っていくと、
  ほんと、なんだかひんやりしている!
  冷やす物をあげるように、と言われていたので、忠実に守ってご飯を作ってきた。(A型なのでね。(^_^ゞ)
  ”温”のものは、ベルクにとっては毒である位の感覚で、排除してきた。(笑)
  「生真面目に、言った通りにやっているのはよくわかるけど。。。」だって。
  これからは”温”のものも少しあげてくださいって。
  食べ物は、気候や体調によってかわるもの、
  ベルクの体重の減少が止まらないのも、体が冷えすぎてうまく消化できていないんじゃないか、
  体が少し温かくなったら、体重は増えると思う、と言われた。
  はぁ、そうなんですか。。。
  午前中にまた”冷”のものでご飯を作ってしまった。
  ”温”をトッピングしなくちゃ。
  一辺倒ではいかないんだな。
  大変だ。(ボソ)



3月11日(水)

  今年の花粉症は、症状は出ているけれど、それほどひどくはない。
  鼻炎スプレーを使わなくても、なんとか鼻で呼吸はできているし。(不自由だけれど。。。(笑))
  もちろん、それなりに症状は出ているので、不快ではある。
  今日も薬をもらってきた。

  散歩の時、ブロック塀の穴に鼻をつっこんで匂いを嗅ぎ始めた。
  塀の向こうは、一般家庭の庭。
  穴1つ1つに鼻をつっこむベルク。
  まぁ、猫の匂いでもするのだろうなぁ、と様子を見ていたら、
  何かがすごい音を立てて逃げていった。。。
  猫だろうけれど、姿を見たわけでもなく匂いで見つけるなんて。
  思わず、「すごいね」と言葉が口から漏れてしまった。
  長い捜査がやっと終わった感じだったね、ベルクさん。

  明日はベルクの鍼治療の日。
  ベルクカメラはお休みです。m(__)m。



3月10日(火)

  猫多発地帯で、ベルクが猫探しに熱中しているときに、わんこが通っても、完全無視。
  気がついてもそれどころではないのか、本当に存在すら気がつかないのかは不明だが、
  確実なのは、「犬より猫」ということ。
  いったいベルクの前世は、何だったのだろう?(笑)

  今週の(日)に予定されていた、湯沢での犬橇大会も、雪不足から中止となった。
  この時期の雪は水分を含んでいて重く、高齢のベルクにはかなりの負担になるため、
  今年の参加を見送ることにしていたとは言え、やっぱり残念。
  今年は、2大会が雪不足から中止、1大会が浅間山噴火のため中止、という、
  中止ばかりの前例のないシーズンになってしまった。
  自然相手だからどうしようもないのだけれど、来シーズンこそは、普通の冬であって欲しい。



3月9日(月)

  春のGCT(優良家庭犬試験)の受付が始まっている。
  あと1回合格すれば、プラチナカードを取得でき、今後の更新試験から免除される。
  大切な大切な試験。
  その試験をどの会場で受けようか、迷いに迷っている。
  複数会場で受験できるから、行ける範囲内の会場を全部申し込めばいいんだけどね。
  そうは言っても、できれば落ちたくはないし。。。
  う〜ん、決まらない。
  頭がパンパンだ。(ーー;)

  昨日出かけるとき、ちょうど外壁塗装の工事の人が来た。
  すれ違いで今まで一度も会ったことがなかったのだが、1人の方が、ベルク見て可愛い、可愛いの連発。(^.^;
  ベルクも耳をなくして喜んでいるし。
  日中、ウンともスンとも言わないので、まさか犬が家の中にいるとは思ってもみなかったらしい。
  また会えるといいけど、日中しか作業ができないので、難しいかな。



3月8日(日)

  今日はアジのレッスン。
  前々から先生には言われているのだが、ベルクは優等生すぎるって。
  オビがしっかり入りすぎていて、冒険をしない。
  私も確実にやろうとするから、私が先に走って結局ベルクのスピードをコントロールしているのだと思う。
  もっとベルクを先に走らせなさいって。
  「GO」ってコマンドを掛けたら、ハンドラーより先に走るようにしなさいって。

  まぁ、今でこそ、ベルクもしなくなったけれど、
  以前は訓練競技会でもアジの競技会でも、ハンドラーを置いて脱走していたベルク。
  いくら呼んでも止まりもせずに走っていく後ろ姿は、今でもトラウマとなっている。
  だから、本能的に、暴走させないようにしているのだと思う。
  「オビと暴走の中間がちょうどいい」と言われてもねぇ。

  ただ、最近練習していて、ベルクは私のスピードにあわせている、と感じている。
  (楽している、という意味)
  この絶好調のシーズンでも、そんなに速く感じないのだ。
  自分から速く走ろうとはしていない。
  適当に手を抜いている感じ。
  昨日のAFCでも、モチベーションがいまいち、と言われたっけ。
  やる前の吠えはすごいんだけどね。(笑)
  ちょっと見直さないとね。

  ウィーブは苦手 シュートから出てきたところ



3月7日(土)

  今日はAFCでレッスンだが、その前に今回も道の駅「那須与一の郷」へ。
  前回行ってすっかり気に入ってしまった。
  今日は開店9時の5分前に到着したが、既に待っている人たちが。。。
  地元の人が来るんだから、よっぽどいいのだろうなぁ。
  開店と同時に、どどどっと人の動きがあったので、いったいどの商品が人気なのか、冷静に(笑)観察した。
  一番人気は、「初たまご」。
  一人限定2袋まで。
  もう一箇所人だかりができていたのはいちご。
  商品には、生産者の名前が書いてあるのだが、甘いいちごを作る生産者の名前を教わっていた。
  やっぱりその人のいちごが4箱入りのケースごと、どんどん売れていく。

  知っている人は知っているんだなぁ。
  私もその人のいちごを買ってみた。やっぱり甘くておいしかった。
  なんだかなぁ、これからはAFCへ行く時は、毎回寄ってしまいそう。



3月6日(金)

  夜には雨があがってしまったので。。。まだ下はびちょびちょだったけれど。。。
  ベルクはそんなことにはお構いなく散歩へ。
  水たまりもあちこちに出来ていたが、ベルクは一応水たまりは避ける。
  でも、あたり一面が水たまりで、避けようがないときは、平気で水たまりに入っていく。
  何のためらいもなく。。。
  果たしてベルクは水たまりを嫌いなのだろうか?

  ベルク山荘の引き渡しが迫り、準備も始めていて、HPの「ベルク山荘」を加筆した。
  条件で、漏れていた分の追加と、実際に条件が満たされたどうかを実現のページにまとめてみた。
  夢が実現したと言えばそうなんだけど、蓄えが無くなった。(^.^;
  こんな大きな買い物をして、果たしてよかったのかどうかという思いはまだある。
  もう引き返すことはできないから、後悔のないよう、せっせと利用するしかないんだけどね。(^_^ゞ



3月5日(木)

  ベルクの朝の「鼻ぶちー攻撃」は、ベルクとしては「チュ」をしようとしているのだと思う。
  「チュ」をすると、何かをもらえると思っているから。
  ただ、朝はベッドで寝ているので、ベッドに乗ったり足をかけたりしないベルクには、
  私の顔は届かない。
  だから、一生懸命ジャンプして、「チュ」をしようとする。
  なんてけなげなんでしょ。
  しかぁぁぁぁし。。。
  冬はすっぽり布団にくるまっているので、どこに顔があるのかわからない。
  ベルクは、てきとーに狙いをつけてジャンプしているので、はずれが多く、「鼻ぶちー攻撃」の連打になるのだと思う。
  時々、顔をあげたところにベルクの顔がやってきて、正面衝突の時がある。
  これは、結構痛い。(ーー;)
  起きようとしていた時は、ベルクのせいのようなフリをし、反動でひっくり返って、ちょっとまた寝ます。

  散歩のとき、駐車場で猫が寝ていた。
  ベルクも気づいて、「おや」と見ていたが、どうもコンビニの袋と判断したらしく、
  そのまま通り過ぎた。
  ずっと猫を探していたのに。どうして近くまで行って確認しないのだろう?
  というよりも、匂いで気がつかないものなのか?(笑)



3月4日(水)

  結局、今回も我が家周辺では雪は積もらず。
  従って、自転車も電車も問題なかった。
  よかったけどさぁ、期待はずれでもあったなぁ。

  今、我が家は外壁塗装をお願いしている。
  あっという間に10年が経ち、そろそろ手を入れる時期になった。
  ベルク山荘と重なって、ひじょーに痛い出費なんだけど、
  きちんとメンテナンスをしておくことによって、将来の大修理は避けたい。
  (ベルク山荘のため、自宅にかけるお金は無くなった。。。)

  足場を組んだり、外とは言え、人が出入りし、なんやかんやと音もするだろうに、
  ベルクは予想外に。。。いつもと同じように寝ている。
  落ち着かないんじゃないか、とか、不安になったりするんじゃないか、と、心配していたけれど、
  どうやら杞憂に終わったみたい。
  花火や雷のように、天から聞こえてくる音は苦手だけど、
  人間が身近で作り出す音は平気なのかなぁ。
  よくわからん。

  足場を組んでます
  足場を組んでます。

  ペット可の宿として、とても充実したサービスをリーズナブルな料金で提供していたと思う清里の「TOUTOU」が、
  1月に閉館していたことを知った。
  。。。とても悲しい。
  私にとって、宿の1つの基準となっていた「TOUTOU」。
  本当に残念だ。

  最近、あちこちから閉館の情報が入ってくる。
  私も、一度行ったところを全部フォローすることはできないので、もし何か情報が入ったら、
  ご連絡くださると助かります。m(__)m



3月3日(火)

  この冬、東京も「雪が降る」という予報があってもはずれ、がっかりしていた。
  今夜(こそ)積もるらしい。
  明朝、通勤時の雪は不安ではあるんだけど。
  自転車は無理かなぁ。電車はちゃんと動くかなぁ。

  キューキューなるおもちゃが2つあって、ベルクに好きな方を選ばせる。
  ベルクが捨てたおもちゃで私が遊んでいると、自分が選んだおもちゃを平然と捨て、私のおもちゃを欲しがるベルク。
  本当に、他人が持っている方が魅力的なんだろうなぁ。

  お泊まり日記とレストラン紀行をアップした。



3月2日(月)

  考えてみたら、もう3月。
  3月と言えば、私にとっては、花粉症が一番ひどい月。
  正念場だな。

  ベルクはようやく復活。
  今日はとっても天気がよく、ライブカメラを見ていても、陽が部屋まで降り注いでいるのがよくわかるのに、
  ベルクは全くお構いなく熟睡。
  まぁ、疲れを取るには、寝るのが一番だからね。



3月1日(日)

  今日はどこへ行こうか迷ったが、チェックアウトの時、スノーシューをどうぞ、とオーナーが言ってくれたので、
  お借りして五色沼周辺を散策。
  最初は全部見るつもりだったけれど、4km近くあり、ちょっと昨日遊び過ぎてすっかりお疲れのベルクには酷だと判断。
  毘沙門沼を見て引き返すことにした。
  そのあとは、遠沢不動滝へ向かったのだが、林道が途中から積雪のため、車での走行は無理。今回は諦めた。

  裏磐梯には雪があり、雪遊び納めをすることができた。
  疲れでヨレヨレだけれど、ベルクは昨日は本当に楽しそうに銀次くんと遊んだ。
  楽しかったね。
  ゆっくり疲れはとってね。