【1日目(9/14(土)東京〜青森】

<久しぶりのみちのく路>
<尻屋崎で寒立馬に会う>


<久しぶりのみちのく路>

さあ、9年ぶりの北海道旅行だ。
今日はとりあえず青森の下北半島まで行き、明日、フェリーで北海道に渡る予定。
津軽半島の方は行ったことがあるのだが、下北半島へは行ったことがなかったのである。

高速道路の深夜割引を使うために、夜中の2:52に自宅を出発。
いつものスタンドでガソリンを満タンにして、いつものコンビニで軽食を買い込み、
入間ICから圏央道に乗る。3:41。
圏央道が開通したので、自宅から東北道方面がずいぶん便利になった。
以前は、いったん都心方面に向かい、外環道の大泉IC〜川口JCT〜東北道のルートで
向かっていたのだ。
昼間は一般道が渋滞して大変だった。
まあ、夜中は渋滞は関係ないけどね。

久喜白岡JCTを4:08通過。東北道に入る。
その後は、淡々と東北道を北上する。
夜中なので車が少なくて快調に走行するが、いつもより燃費がだいぶ悪いことに気づく。
(今の車は瞬間燃費が判るから便利だね)
【はじめに】でも書いたが、今回は屋根の上にRVボックスを載せているので、そのせいかも。
で、スピードを落とすと風の抵抗が減るのか、それほど燃費悪化にならない。
まあ、今回はそれほど急ぐ旅でもないので、以降はノンビリ走ることにする。

4:56、栃木県の宇都宮ICを通過。
6:04、福島県の郡山ICを通過。
7:09、宮城県の菅生PAで休憩。
仙台の手前まで一気に来た。ここまで自宅から350kmほど。
今の我が家のエクストレイルにはプロパイロット(運転支援機能)があるので、とっても楽だ。
こういうときに威力を発揮するね。

菅生PAでは朝食を取り、季節限定の「かもめの玉子」を購入。
かもめの玉子

こうやって各地の名物を食べながら行くのも旅の楽しみの一つだね。
ちなみに、タクトとオルフが食べたそうにするが、あげるわけにはいかないのだ。
運転席側がオルフ、手前がタクト。
欲しいなあ

ちなみに、オルフは走行中に前方をじっと見ていることがよくある。
何を見ているのだろう?
肩が重いんですけど。
オルフ何を見てる?

7:41、菅生PAを出発。
仙台宮城ICを過ぎて、泉ICの手前の東北道中間地点の看板を通り過ぎる。順調だ。
東北道中間地点

次は、長者原SAで休憩。8:21。
このSAにはドッグランがあるので、タクトとオルフの気晴らしにちょこっと走らせることにする。
長者原SAのドッグラン

とはいえ、まだ9月なので、朝8時過ぎなのにサモエドには暑くて暑くて。
気晴らしにちょこっと走らせたら、早々に車に戻る。
ドッグラン横の芝生広場。広くてきれい。
長者原SA

8:51、長者原SAを出発。

10:13、盛岡ICを通過。そして、滝沢IC手前のスイカのガスタンク横を通過。
以前は、スイカのガスタンクの隣にちゃぐちゃぐ馬っこのガスタンクがあったんだけど、
取り壊されたのか、スイカだけになっていた。
スイカのガスタンク

↓2005年の時はスイカとちゃぐちゃぐ馬っこのガスタンクが並んでいた。
ちゃぐちゃぐ馬っこのガスタンク

10:44、安代JCTを通過。
今回はここで東北道から分かれ、八戸道で八戸方面へ進む
11:25、八戸JCTを通過。
その先、百石道路〜第二みちのく有料道路〜上北道路と進み(これらは高速自動車国道ではなく、
高規格の自動車専用道路という位置づけらしい)、上北ICで降りる。11:50。

12:07、道の駅おがわら湖に到着。
ここで昼食をとるのだ。
しかし、なにか催しをやっているらしく、駐車場が満車だ。
しばらく待って、やっと車を停めることができた。
道の駅おがわら湖

小川原湖は、面積では日本で11位、汽水湖としては5位の大きな湖である。
汽水湖でしじみがたくさん採れるので、この道の駅ではしじみラーメンが名物らしい。
なので、当然昼食はそのしじみラーメンを食す。
あっさりしているが、シジミのうま味がたっぷりで美味しい。
しじみラーメン

お腹がいっぱいになったところで、湖畔の公園に行き少しブラブラする。
湖面を渡る風が気持ちいいな。
小川原湖公園

広いねえ。
小川原湖

ここは海でしゅか?(タクト)
海でしゅか?

13:00、小川原湖を出発。
さあ、北上して尻屋崎へ向かうぞ。

TOPへ


<尻屋崎で寒立馬に会う>

小川原湖から、R394〜R338、県道248号〜県道172号と太平洋側をひたすら北上し、
津軽海峡側の県道6号に出て尻屋崎へ。

県道から尻屋崎に通じる道に入るところにゲートがあるのでちょっとびっくりしたが、
自動でオープンしたので安心した。(予期していなかったので写真を取り忘れた。。。)
尻屋崎全体が寒立馬の放牧場になっているので、そのためだろうね。

14:51、尻屋崎に到着。
遠くに見えるのが尻屋崎灯台。
駐車場にて

このときは駐車場周辺には馬の姿は無かったが、牧場の中なのでタクトとオルフは車で留守番だ。
人間だけ駐車場から広い園地を灯台の方へ。
写真では判らないが、至る所に馬のウ○チが落ちているので、気をつけて歩かないと。
尻屋崎

尻屋崎灯台

灯台の横から海岸にも降りられる。
海岸から灯台を見上げる。天気もそこそこ良くてよかったなあ。
海岸からの尻屋崎灯台

なお、駐車場にはペットNGの看板があった。
"危険"と言われると、まあ、そうかもねと思う。
ワンコが匂いを嗅ぎに近づいたら蹴っ飛ばされるだろうし。
馬に蹴られたら、大けがをするだろう。(犬も人間も)
ペットNGの看板

15:13、尻屋崎を出発。
寒立馬に会えなかったねえ、なんて話をしていたら、県道に戻る途中の道ばたにいた!
やっぱり大きいねえ。
寒立馬

のんびり草を食べながら、悠々とこっちを見たりしていた。
タクトもオルフも、あれは何だ?という感じで、特に騒ぎもせずに見ていたなあ。意外だ。
まあ、大騒ぎされても困るので、窓を閉め切っていたけどね。
寒立馬

県道6号に戻り、県道256号〜R279と、津軽海峡沿いに今日の宿のある薬研温泉へ向かう。

タクトもオルフも小川原湖を出てからずっと車の中だし、尻屋崎でも車で留守番だったので、
途中の公園で散歩をすることに。
海沿いのR279から薬研温泉へ向かう県道4号へ左折する交差点の近くの、大畑中央公園で散歩休憩にする。
16:00到着。
野球場、テニスコート、陸上競技場、プールなどを備えた広い公園だ。
しかも、ほとんど人がいない。
むつ市大畑中央公園

20分ほどブラブラと散歩し、16:20、大畑中央公園を出発。すぐに県道4号で山の中へ。
16:34、今日の宿の薬研温泉・薬研荘に到着。
古くからの山の中の湯治場の雰囲気が残る宿だ。
薬研荘外観

しかし、今日はよく走ったなあ。
明日は大間からフェリーでいよいよ北海道上陸だ。
楽しみだ。

TOPへ

【本日の走行距離:866.2km】


前のページへ戻るよ ちょっと待ってね