【7日目(9/21(金))東川町〜東川町】

<日本一早い紅葉>
<旭山動物園>



<日本一早い紅葉>


今日は、紅葉を見に大雪山の銀泉台〜赤岳に行くのだ。
大雪山の紅葉は日本一早く始まって、9月下旬の今頃にはもう見頃を迎えている。
特に途中の銀泉台から見る紅葉は素晴らしいの一言。
2年前(2005年)にちらっと銀泉台まで来て感動したのだが、その時は普段着だったので
その先の赤岳登山口の手前までしか行けなかったのだ。
今日はそれなりの準備をしてきたので、できるだけ上まで行ってみようと思う。
楽しみだなあ。

さて、今日はベルクは留守番だ。
この時期はマイカー規制で、シャトルバスで向かうのだ。
登山道には行けないし、午後は旭山動物園に行く予定だしね。
ぐーぐー寝て疲れを取っておいてくれ。

で、曲がりなりにも(我が家にしては)本格的な登山と言える所まで行くので、午前中が勝負だ。
なので早朝出発となった。(-_-;
5:52に宿を出発。

昨日来た道をほぼ逆方向に向かい、旭川紋別自動車道(無料)の愛別ICから2区間乗って
上川層雲峡ICで下りる。
国道39号を行き、層雲峡を過ぎて大雪湖ダムのところで国道273号に右折、大雪湖沿いを三国峠方面へ。

そして、大雪湖畔に臨時に設置されたレイクサイト駐車場に到着、7:09。
手早く身支度を調え、7:30発のシャトルバスで銀泉台へ向かう。
平日のためか、乗客は10人ほど。
空いてていいな。

レイクサイトの駐車場 バスの中
レイクサイトの駐車場。
けっこう空いている。
バスの中。

40分ほどで銀泉台の駐車場へ到着。
観光バスがけっこう停まっている。
赤岳登山口まではなだらかなハイキングコースのような感じで観光気分の軽装でも大丈夫なので、
いろいろなツアーがくるようだ。
トイレをすませ、入山届けに記入して、さあ出発だ。

銀泉台の駐車場からみた紅葉
銀泉台の駐車場からみた紅葉。

ヒグマ注意の看板。(203KB)

森の中をノンビリ歩いて10分ほどで赤岳登山口へ。

登山口までのゆるやかな道 登山口脇からみた紅葉 登山口
登山口までのゆるやかな道。 登山口脇からみた紅葉。 登山口。
ここからは岩だらけの急な道。

そして、岩のごろごろした急な上りを10分ほどで、第一花園と呼ばれている所へ。
ここからの眺めが一番有名なのだ。
三脚を構えたアマチュア(たぶん)カメラマンがたくさんいた。

ん〜、素晴らしいなあ。
しかし、残念なことに、雲が多く日差しがたまにしか差さない。
でも、この紅葉は確かに日本一かもしれないなあ。
ハイマツ等の針葉樹の緑、ダケカンバの幹の白と葉の黄色、それにナナカマドの赤が
混じり合って、ホントに錦絵のようだ。

<第一花園>

(クリックすると別ウインドウで大きな画像が開きます)

しばらく景色を堪能して先に進み、第一花園の上部まで来た。
ここからは、下に見下ろす形の紅葉と、遠くの山々が素晴らしい景色だ。

<第一花園上部>

(クリックすると別ウインドウで大きな画像が開きます)

この先は、少し歩いては景色に感動していたので特に記すことも無い。
なので、画像を中心に載せる事にする。

<第二花園>

(太枠の画像はクリックすると別ウインドウで大きな画像が開きます)

<奥の平>
奥の平は帯状の紅葉
奥の平は帯状の紅葉。

奥の平のパノラマ画像。(500KB)

<奥の平のナナカマド>

(クリックすると別ウインドウで大きな画像が開きます)

そして、コマクサ平に出たとたん強風にあおられる。
大きな岩陰に避難だ。
それまでも、けっこう風が強いなあと思っていたのだが、ここはまるで台風並みの強風だ。

あと一登りでコマクサ平だ 標高1,842m コマクサ平
あと一登りでコマクサ平だ。 標高1,842m。 コマクサ平。

コマクサ平のパノラマ画像。(586KB)

ちょっとでも気を許すとよろけて転んでしまうぐらいだ。
もう少し上まで行こうかと思っていたのだが、あまりの強風に、ここで引き返すことにする。

帰りも景色を堪能しながら、ノンビリ下りてきた。

<チングルマ>

(クリックすると別ウインドウで大きな画像が開きます)

第一花園では、行きにいたカメラマン達がまだシャッターチャンスを待っていた。
雲が多くても風が強いので日差しはあるのだが、全体が日に照らされることはほとんどなく、
なかなかいい写真が撮れないようだ。
我々も少々粘ったのだが、結局全体に日が当たることはなかった。

銀泉台駐車場まで戻る間も、続々と観光客がやってくる。
登山というよりは、フツウの格好で、北海道2泊3日のツアーの途中に寄りました、
というような感じだ。
まあ、登山道入り口付近までの景色も大したものだしねえ。

少し早めに駐車場に到着。
予定では11:30発のバスだったのだが、11:00のバスに乗ることが出来た。
そして麓のレイクサイト駐車場に11:45到着。
ふ〜、疲れたけど、良かったなあ。

帰りのバスから第一花園を見上げる
帰りのバスから第一花園を見上げる。

少し休憩して、12:13、レイクサイト駐車場を出発、旭山動物園を目指す。

TOPへ




<旭山動物園>


国道237号〜国道39号〜旭川紋別自動車道・上川層雲峡IC〜愛別IC〜道道140号、と、
今朝と逆にたどり、13:37、旭山動物園に到着。
東口の無料駐車場に入れようとするが、650台停まれる広い駐車場がほとんど満車。
平日なのに、やっぱりすごい人気だなあ。
しかも半分以上はレンタカーだ。

やっと見つけた空きスペースに駐車し、そそくさと入園。
今回で3回目なので主な施設はほとんど見ているんだけど、何回来ても飽きないなあ。
やっぱり、動物達のいろんな姿をいろんな角度から見れて楽しいね。
今回も、一応メインの施設は全部回ることにした。


カピバラ。 クモザル。
カピバラ。 クモザル。

<チンパンジーの森>
新しくできたチンパンジーの森。 腕組みして寝ているチンパンジー。
新しくできたチンパンジーの森。 腕組みして寝ているチンパンジー。

<オランウータン舎>

(太枠の画像はクリックすると別ウインドウで大きな画像が開きます)

ちょうど、ほっきょくぐま館で“もぐもぐタイム”の時間だったので、列に並んでみる。
魚をプールに投げて、ほっきょくぐまがそれに向かって(客に向かって)ダイブする、というもの。
ほっきょくぐま達にしてみれば、おやつタイムみたいなものなのかな。

<ほっきょくぐま館>

(太枠の画像はクリックすると別ウインドウで大きな画像が開きます)

<ちょっと一休み>

(太枠の画像はクリックすると別ウインドウで大きな画像が開きます)

<あ〜疲れた>

(クリックすると別ウインドウで大きな画像が開きます)

次は、あざらし館とぺんぎん館へ。
チューブを泳ぐあざらし。 水中を飛ぶペンギン。
チューブを泳ぐあざらし。 水中を飛ぶペンギン。

そしてもうじゅう館へ。

<トラ>

(クリックすると別ウインドウで大きな画像が開きます)

<ライオン>
メスライオン。 さすがに雄ライオンは風格があるねえ。
メスライオン。 さすがに雄ライオンは風格があるねえ。

<ユキヒョウ、かなりヒマな様子>

(太枠の画像はクリックすると別ウインドウで大きな画像が開きます)

<アムールヒョウ>

(クリックすると別ウインドウで大きな画像が開きます)


黒ヒョウ。 ヒグマ。 フラミンゴ。
黒ヒョウ。 ヒグマ。 フラミンゴ。

ん〜、やっぱり面白い。
時間を忘れてしまうね。
夕方になって、そろそろ観光客も帰り始める人が多くなってきた。
ベルクも待っている(?)ことだし、我々も帰ることにする。
16:23、旭山動物園を出発。

時間がまだ早いので、温泉に寄っていく事にする。
東川町を通り過ぎて、東神楽町の森林公園内にある花神楽の湯に到着、16:48。

ノンビリ温泉を楽しんで、17:49に花神楽の湯を出発。
宿のミルキアンドサリハウスには18:06に到着。

ベルクは昼間ぐーぐー寝ていたみたいだ。
復活したかな。

明日はノンビリ出発して、洞爺湖まで行く予定。
途中では滝を一つだけ見る予定だ。

TOPへ

【本日の走行距離:191.9km】



前のページへ戻るよ 次のページへ行くよ